今日はサッカーのみです。
気がつけば9/2に行われていた
Jリーグから放置してました。
アウェーセレッソ大阪
DAZN観戦です。
先月8月はリーグ勝星なしと
辛い1ヶ月でした。
こんな状態でも毎節毎節
今日は勝てると
根拠のない自信があって笑、
私の生活に楽しみを与えてくれる。
不思議です。
さて試合ですが、
そんな期待をよそに
0-3×泣泣泣
前半はよかったんですよ。
瀬川選手→脇坂選手の素晴らしい
展開からのシュートがあって
決めて欲しかったー。
0-3で完敗ですが、
オウンゴール、PK、PK
と珍しいゴール集。
まあゴールまで持っていかれる時点で
完敗ですが。
なかなか上手くいかない
Jリーグですが、
選手たちの頑張り応援し続けたい
と思います。
26節
vsセレッソ大阪
3-0×
もう一試合、
代表でプチ中断があり、
週末久しぶりのJリーグ。
9/15
ACLがある為金曜開催です。
ホーム参戦してきました。
vsFC東京
多摩川クラシコと命名させれており
盛り上がります。
FC東京からも沢山のサポーター↓↓
今節は多摩川沿いの梨特集という事で
始球式は
ふなっしー↓↓
梨の妖精という事を
初めて知りました。
金曜開催は
次男は部活があるし、
主人も仕事だし、
そこから準備して、
キックオフギリギリなんですよね。
選手のアップ入場に
間に合わないのが悲しい。
試合ですが、
うちも不調ですがFC東京も
不調ぎみな印象を受けました。
得点は個人技で
マルシーニョ選手の1点。
チームの守護神。
何度も助けられています。
27節
vsFC東京
1-0○
今日はこの辺りで