今日はサッカーのみです。
先週の水曜日
天皇杯がありました。
天皇杯ラウンド16
1-0○
相手はJ1を2チーム破ってきた
高知ユナイテッドSC
カテゴリーはJFLです。
我慢に我慢にカウンターを
狙ってくるのは想像できました。
厳しい戦いかもなあ。
しかし最近のフロンターレは
ブロック敷いてくる相手にも
観ていてわくわくする
崩し方をしているので
勝ちを信じてNHKBSからの応援です。
試合が始まると
予想以上に徹底した5-4ブロック。
フロンターレも
動きが悪く完全な持たされ感。
時より襲われる
カウンターにひやひやでした。
得点はセットプレー。
出来れば崩した得点見たかったけど
トーナメントは勝てばよい。
よかった
天皇杯ラウンド16
vs高知ユナイテッドSC
0-1○
もう一試合
天皇杯から中3日
週末Jリーグがありました。
約1ヶ月ぶりのホームでした。
楽しみで楽しみで。
参戦してきましたよ。
家を出てからちょっとしたトラブル
があり出遅れました。
キーパー挨拶には間に合わず。
フィールドプレーヤー挨拶は
間に合いました↓↓
結果は3-4×
劇的な負け方でしたが、
非常に盛り上がった試合でした。
悔しかったですが、
見応えは十分でした。

どれくらい見応えがあったかというと
0-1先制されたーー泣
↓
1-1ゴールは脇坂選手!
ただただ格好いい!
↓
1-2pk与えてしまう泣
↓
1-3ミスを突かれる。やばいなあ2点差
前半終了
↓
2-3瀬川選手ゴールまだまだ行ける!
↓
3-3またまた瀬川選手
1-3から追いついて大盛り上がりでした。
瀬川選手ハットトリック
いっちゃってーと誰もが思ったはず。
しかしながら力尽き
アデショナルタイムに逆にやられ
↓
3-4×
ここで逆転出来ないのは
今シーズンの順位を物語ってるな
と思いました。
フロンターレはあまり
ブーイングしないのですが、
少々聞こえました。
最後にマッチデープログラムは
山根選手
毎回コメントがまた惚れます。
あと某俳優さんに似てると
思うのですが、誰も共感してくれない
のでふせます。
22節
vsガンバ大阪
3-4×
今日はこの辺りで