今日はヒアリナです。
一部お花が咲きました。

ヒアリナは名前が変わったり
ややこしいので
まずはうちにいるヒアリナの名前から

☑ヒアリナ サンルイス デ ラパス
(旧ハルビンゲリサンチェスメヨラダエラパス札)
☑ヒアリナ サンルイス デ ラパス
☑ヒアリナ サンタマリア メキシカ
(F048サンタマリアメキシカ札)
☑ヒアリナ アウアルルコ
(ハルビンゲリサンチェスメヨラダエ
アウアルルコ札)
☑ヒアリナ サント ドミンコ
☑ヒアリナ ピナルデ アリモス
☑ヒアリナ ジロ


では個別に

ヒアリナ サンルイス デ ラパス
(旧ハルビンゲリサンチェス
メヨラダエラパス札)

こちらは途中で名前が変わりました。
ヒアリナサンルイスデラパスと
書いていますが、ヒアリナラパスと
同じです。


ヒアリナ サンルイス デ ラパス

こちらは既に
新しい名前になった札のもの。
つまり先ほどのと同じという事に
なります。


ヒアリナ サンタマリア メキシカ
(F048サンタマリアメキシカ札)

こちらも名前が変わったようです。


ヒアリナ アウアルルコ
(ハルビンゲリサンチェス
メヨラダエ アウアルルコ札)
うちに何年もいる古株さん。
生長点が何度も家出して
ひと株からこんな感じに。
花を見たことがありません。


ヒアリナ サント ドミンコ
どちらかというとシムランスを
思わせる見た目です。


ヒアリナ ピナルデ アリモス
先ほどのサントドミンゴを
肉厚にした感じ。
あまり見かけませんね。


ヒアリナ ジロ
 こちらもいつの間にかヒアリナに
なっていました。


本日のラインナップ



今日はこの辺りで