今日はサッカーのみです。
昨日はJリーグがありました。
フロンターレは
ホームセレッソ大阪
桜の開花宣言されるほど暖かい気温と
よい天気が続いていたのに、
真冬仕様にしなければならないほどの
気温と朝から雨。
でもホームですからもちろん
行って参りましたよ。
今シーズンなかなか調子が
上がりません。
先発は驚きました。
脇坂選手、佐々木選手、瀬古選手が
ベンチ外
脇坂選手ー泣泣泣
現地では選手による募金活動が
あったようで、そこにはその3選手が
活動していたようなんですよ。
体調不良ではないのはかわりました。
試合は0-0△
ジャッジについては
いろいろありましたが、
個人的にはとても楽しい試合でした。
0-0ですよ。
このスコアで楽しかったと
言えるのはなかなかです。
2017か2018か忘れましたが、
ホーム名古屋で引き分けでも
めちゃめちゃ楽しかった事が
ありました。
それ以来です。
相手チームも本調子ではなさそう
だったので何とも言えませんが、
ビルドアップの整備が
かなりされているように
感じました。
まだ見直し終わってませんが、
ビルドアップの出口をさぐる作業、
何パターンかおー!
と思ったシーンがありました。
思わずメモ取りました。
小林選手がピッチに戻ってきました。
私のユニの背番号です。
小林選手は個人的に応援しているを
通り越して神様のような存在なので。
↑表現怖いですよね笑
途中出場でピッチに立ったときは
テンション上がりすぎて、
隣の次男をバシバシ叩いて
反感かいました。
等々力の響めきも凄かった。
代表で少し空きます。
再開が楽しみです。
5節
ホームセレッソ大阪
0-0△
今日はこの辺りで