今日は

「スノーバニー育成会第21回報告」

です。


企画内容

「おみうさんが育てている

スノーバニーを別の環境で育てたら

どんな様子になるのか知りたくて」


全国でおみうさんのスノーバニー

が育てられています。



まずは先月、

2023/2/20↓↓

今月
2023/3/20
パッと見変化なしですね。


先月と並べてみます
左先月、右今月



ぐるり一周株元、葉挿の南側北側
今までは紅葉具合をみていましたが、
北側は開いてしまいました。


頭の生長具合を先月と比べてみます
めちゃめちゃ成長してるー


23/2/20から23/2/19の期間

毎朝8:30前後日陰の気温を

チェックしました。


8:30一ヶ月

平均13.8度(前月比+4.9)

最高17度(前月比+5)

最低11度(前月比+7)


気温は大幅に上がってます。

うちの環境では冬の休眠期は

ありませんでした。


以上「第21回スノーバニー育成会」

報告でした。




最後にひらひら多肉です。

ヒアリナ×プリドニス




シムランス×ヒアリナ



ラブウェーブ
(シムランス×キャプテンハイ)



シムランスラグナサンチェス
×メキシコプリドニス



ソリヨン



ファントムオブピンク



モナ


今日はこの辺りで