3月23日【多肉植物】優しいクラッスラ、キモカワクラッスラ | 多肉、虫好きのフロンターレサポーター
今日は優しい感じのクラッスラと
キモカワクラッスラです。
優しい感じノクラッスラから
紀ノ川錦

カットで増えます。
一番手前はカット脇芽で増えた鉢。
よく増えますよ。
紀ノ川錦は多肉の中でも好きな多肉の
かなり上位にいます。
ファンタジー(舞乙女錦)

夏要注意ですが、
去年は減らさずに夏超し出来ました。
なぜかよくわかりません。
先日斑の入り方が違うタイプを
見かけました。
場所があったらお迎えしたがった。
えっ?
既にキモカワだったって?笑
ここからは
キモカワのクラッスラ
奥神童錦(神刀×呂千絵)、
手前コラリタ(スザンナエ×神刀)

手前のコラリタは成長が遅いです。
清星

ニョロニョロ~
舞乙女に似てますがかなり小型です。
コルメラ

好きな子ですが、ちと気難しい。
エレガンス

エレガンスの命名が不思議。
紅葉のしかたも不思議。
本日のラインナップ

今日はこの辺りで

