今日はサッカーのみです。
今更ながら、
Jリーグ今季最終戦のブログです。
因みに11/5の試合です汗。
途中まで書いて放置してました。
マリノスの結果次第で
優勝の可能性もありました。
マリノス負け、フロンターレ勝ちが
事実上の条件。
選手は自分達のみに矢印を
向けて戦っても報われるかわからない
難しい試合だったと思います。
FC東京には個人的に応援している
塚川選手がいたり、
Jリーグは最終戦という事もあり
個人的には優勝というより、
この試合を最大限に楽しみたいと
いう思いがありました。
近場のアウェーだったので
観に行きたかったんですがね。
チケット発売時点で
次男の部活の予定が出ておらず
出遅れました。
行けるとわかった時点では
soldoutでした。
先ほど述べたように
この試合を楽しみたいという事で
マリノスの経過は封印して
テレビ観戦したかったのですが
随時マリノスの途中経過を中継が
流してくれて「やめてー」笑。
それでも塚川選手の活躍が見れたし
フロンターレは勝っても
優勝出来るかわからない中、
気持のこもったプレーが沢山見れて、
感動しました。
こんな緊張感の中、
レッドの選手が出たり
普通心折れるよなあ。
本当に凄い!
結果3-2○
マリノスも勝った為、
フロンターレの
優勝は叶いませんでした。
選手は勝ちと優勝にこだわって
戦っていて、
サポーターは応援しています。
目指すところは同じです。
コメントをみていると
今シーズンはいまいち的な
総括されている選手が多いです。
厳しいなあ。
私はいろいろあったけど、
楽しかったし、
沢山の元気とやる気を
もらえて感謝のシーズンでした。
今年はオフが長くて。。。
辛いです。
34節
アウェー
FC東京
3-2○
勝点66
今日はこの辺りで