9月23日【多肉植物】マクドガリー | 多肉、虫好きのフロンターレサポーター
今日はマクドガリーです。
いくつか種類があります。
先日の台風時に外へ置いた為、
お水を沢山吸い膨張しています(汗)
マクドガリー

基本形ですね。
これから淡いピンクになります。
こちらもマクドガリー札

マクドガリー札ですが、
冬になるとう~んちょっと
違うんじゃないの?
という感じの見た目になるので
別にしてます。
Kodamaマクドガリー

某生産者さんで作られたものですかね?
マクドガリーに似ていますが、
よく増えて、
ピンクが強かったです。
レッドマクドガリー

交配なのか?選抜なのか?
冬はかなり赤くなります。
マクドガリーシリーズで一番丈夫かな。
マクドガリー×イエコラ

春にお迎えしましたので
冬の紅葉は見たことがありません。
どうなるか楽しみです。
お迎え時は単頭でしたが
増えましたね。
広葉マクドガリー
(マクドガリーワイドリーフ)

好きすぎて
まだあります↓↓

台風で一番水吸ったかも。
パンパンです。
隣同士の鉢ですが
お顔が随分違います↓↓

ランナーはよく出ますが、
育たないのも多くあります↓↓

写真下は育たないのでカット。
間引いて体力温存してます。
本日のラインナップ

夏は違いがよくわかりませんね。
今日はこの辺りで

