9月2日【サッカー】第27節vs鹿島アントラーズ(H) | 多肉、虫好きのフロンターレサポーター
今日はサッカーのみです。
週末Jリーグがありました。
ホーム
vs鹿島アントラーズ
参戦してきましたよ。

日が少しずつですが
短くなってきました。
キックオフ19時、
少し前までは明るさが
残っていましたがほぼ真っ暗に。

ペンライトがよく映えるように
なってきました。

鹿島アントラーズの
サポーターも大勢来場してました。

試合は早々に PKにて先制。
かなり遠い位置で現地では
よくわかりませんでしたが。
見直しで見ると山根選手、脇坂選手、
家長選手の見事なパス回し
の後で得たPK。
実質見事な崩しの得点と
言っていいのでは?

その後もフリーキックを得て
脇坂選手の直接のゴール。
嬉しいわー♡
その後も前半は
いくつか決定機がありました。
こういった展開は意外と
怖かったりします。

後半早々に2-1
いやなスコアーです。
結構攻め込まれてドキドキで
あまり内容を覚えていません。

見直しで整理出来ました。
かなり危ないシーンがありました。
私の席からは常に遠いところで
プレーしていました。
ここへきて攻撃にわくわく感が
出てきました。
一時ビルドアップ時の
アンカーの狙われ方が
ヒヤヒヤでしたが
スムーズになってきた印象です。

インタビューは個人的に
応援している脇坂選手。
さわやかー。
見直しでカメラに向かっての
ゴールパフォーマンスも
見れました。

チームの調子が上がってきました。
ここから目の前の
一試合一試合試合に集中ですね。
最後にマッチデープログラムは

ジェジエウ選手。
マリノス戦を思い出しますね。
27節
ホーム
鹿島アントラーズ
2-1○
勝点46

