今日は冬のbefore→after用の

beforeクラッスラです。


個人の感想ですが、紅葉条件として

気温はある程度下がればok。

陽に当てる事が重要で

とてもシビアです。

少しでも陰になっていると

紅葉しませんね。




本題のその前に。
クラッスラの一部お花が咲きました。

 神刀

鮮やかな色です。
この時期ミドリンと多肉達の中で
一際目を引きます。




パープルライト
こちらは小さな小さな可愛らしいお花

 

では本題のbefore→after用の
beforeです。

彦星
左1/3くらいはルドリッツです。
右2/3の彦星は真っ赤になります。



火祭り、火祭りの光、赤鬼城
夏は葉も徒長するし、
やめちゃおうかなあと思うのですが、
冬の紅葉見るとやめられません。



コルリタ
夏の管理が難しいです。
やや下葉がカリカリに。
赤くなります。



ロゲルシー、ロゲルシー錦
わりと間延びせず夏越し出来たかな。



左 クラバータ錦、
右ゴールデンブリッジ
いろいろ別名があるような気がします。
左は本当にクラバータ?



マネーメイカー錦
すでに少しですがピンクに。



本日のラインナップ




今日はこの辺りで。