今日はうちの環境下で
カランコエ属の夏越しに
ついてです。
まだまだ暑い日が続いているので
今の時点での結論づけは
フライングぎみですが。
冬はやや弱いですが
逆に夏は遮光なしでもいけるのでは?
と去年辺りから思っていました。
↓↓こちらが遮光なしでも
いけそう候補棚です。
アナカンプセロス属とカランコエ属
アナカンプセロス属は
去年実証済みで遮光なしでもok
あくまでもうちの環境下です。
今年はカランコエ属も
トライしてみました。
水もセダム並みにあげました。
カランコエ属と言えば
まずはモケモケさん
次に普通の葉系
夏の初めは同じ大きさでした。
黒の方が弱いのかな?
多少の焦げはよしとして、
しじみ蝶と姫宮(黒)は
遮光が必要かなあ。
今日はこの辺りで