今日はセダムと
ピンクベリーの花です。

因みに超ミドリン、
雑草のような写真ばかりです。



その前に、
ピーチブリデが可愛かった

うちの多肉達、
ほぼミドリンですが、
こちらだけ冬より可愛くなってます。
完全に根詰まりかと。
2号鉢に7本。。。。
ピーチブリデはコンパクトに
したいからごめんなさい

因みにまだちびっ子なので、
日陰管理しているピーチブリデ↓↓
同じ品種には見えませんね。



では本題セダムです。
カメレオン錦
ピンクの紅葉が楽しみな子



左グリセウム(パステルグリーン)、
右グリセオラ
多分同じなんじゃないかと。
超お水好きです。
すぐカリカリになるので
水あげまくったらよい感じ。
これからの夏本番で
どれくらい耐えられるか。



薄化粧
ちょっと顔色悪いところが
ありますが、多分大丈夫だと
思います。



ビアポップ
大暴れしていたので
仕立て直ししました。
根付いたようです。



天使の雫、ルベンス



境目です↓↓
左の超古株天使の雫はルベンスと
間違えそう



最後にお花記録
ピンクベリー

セダム札で売られていますね。
お花見てセダムなの?と疑問が。
交配式も見かけた事があるのですが、
う~ん親からはちょっと
似つかない感じ。

個人的にはスノーシェイド
(乙女心×静夜)
あたり入ってそう、セデベリアでは?
思ってしまいました。
あくまでも個人的な意見です。

本日のセダムラインナップ


今日はこの辺りで