3月11日【多肉植物】違いがわからないグラプト | 多肉、虫好きのフロンターレサポーター
今日は定期的に載せている
違いがわからない
グラプト4種です↓↓

少し暗くなってしまいました。
4品種いるんですよ。
私には違いが。。。
因みに境界線は↓↓
個別に
ハリーワトソン
朧月×ルベラ

すべてバラバラ事件からの葉挿しです。
このセリフずっと言ってるような。
って事は全然大きくなってない苦笑。
カリフォルニカム

某生産者さんでしか見たことない子。
某生産者さんが海外から輸入、
栽培しているという噂を
聞いた事があります。
ホワイトパール

先ほどとは別の
某生産者さんでしか
見たことがないですね。
ホームセンターでよく売れ残ってます。
カットで増えた部分もありますが、
半額札扱いを見かけるたびに
連れてきた子も結構います。
なかなか可愛いらしいと
思うのですが。
ロゼア

こちらも更に別の某生産者さんでしか
見たことがです。
おっ、この写真↑↑
ロゼアとホワイトパールが
いい感じの角度で映ってます↓↓

そっくりですよね。
ハリーワトソン以外、
某生産者さんでしか見たことが
ないという。。。
チビちゃんは多少丸びを
おびていますが、
違いがわかりません。
去年は花比べをしようと
思ったのですが、
全品種部咲きませんでした。
今年も要チェックしてみます。
最後に
目についたグラプトを
ラブリーローズ

何気に朧月が入ってるのではないか?
と個人には思ってます。
花確認したいな。
どうしても形がなあ。
皆さんのような
バラっぽくなりませんねぇ。
ペンタンドルム

あまり人気ないですよね。
少しマットな感じと形が好みです。
オールグラプトエリアです。

今日はこの辺りで。

