1月15日【多肉植物】エケベリアbefore→afterのafter | 多肉、虫好きのフロンターレサポーター
今日は秋口に撮った多肉の
before→afterです。
クリームローズ
before↓↓

after今↓↓

クリームローズは2種類いませんか?
もう少し透明感のあるタイプも
見かけます。
チアガール
before↓↓

after今↓↓

かなり昔からある交配種ですよね。
チワワ×コロラータあたり?
とエケベリアの本に書いてありました。
シムランスラグナサンチェス×
メキシコブリドニス

after今↓↓

まだafter途中ですが、
中心付近が綺麗だったので撮りました。
ラウリンゼhyb.

after今↓↓

こちらも未完成ですね。
ティンカー・ベル

after今↓↓

変身ぶりは伝わったと思いますが、
もっとピンクになります。
ティンカー・ベルも2種類いますよね。
エケベリア札ですが、
グラプト入ってませんか?
と勝手に想像してます。
花見てみたいな。
ルエラ

after今↓↓

きつくなってきたので鉢わけました。
紅葉がまだらですね。
パロミタス

after今↓↓

1年間1号鉢にいました。
そろそろ植え替えかな。
本日のラインナップ

今日はこの辺りで

