12月22日【多肉植物】パキ系① | 多肉、虫好きのフロンターレサポーター
今日はパキ系です。
美人の名が付くシリーズを
集めてみました。
星美人①

夏の方が色づく印象です。
月美人と似てますが、
こちらの方がパープルで葉が丸いです。
まだあります
星美人②

札が混同しているっぽいので、
いろいろな生産者さんの
星美人を集めていた時期がありました。
月美人①

このオレンジは焦げですかね?
先ほどの星美人より葉が長丸です。
まだあります。
月美人②

こちらも沢山ある理由は
星美人と同じ
三日月美人

茎がベタベタしているのが特徴です。
次の桃美人と同じと言われてます。
桃美人

ちょっと焦がしました。
紫美人

星美人とよく似ています。
群雀(京美人)

オレンジに紅葉するのが特徴。
たまにフーケリーと
札が混同しているような。
葉の形らよく似てますが
フーケリーは紫っぽいですね。
パキ系はまだいます。
続きは次回へ
今日のラインナップ

今日はこの辺りで

