今日はおぼろ月交配です。



交配式不明だけども、

おぼろ月交配だよねあなた?

という品種も意外と多いです。


今回はわかっているもののみ

あげてみます。




ゴースティン

(おぼろ月×セダム)

桜牡丹とか桜月とか札が
ごちゃごちゃになってる
気がします。



白牡丹(おぼろ月×静夜)

おぼろ月交配の代表格では

ないでしょうか。




ハリーワトソン

(おぼろ月×ルベラ)

こちらは数年前にバラバラ事件を

起こして葉挿しから復活の子達。

あのバラバラ事件がトラウマで

お水をあげる頻度が

極端に少なくしてしまっています。

やはり成長が遅いです。




ミセスリチャード

(おぼろ月×エケsp.)

パープルディライトに似てます。





クイーンローズ

(おぼろ月×セグンダ)

ローズクイーンっいう
エケベリアがいますよね。
いつもごっちゃになります。
ピンクプリティに似てませんか?

因みにピンクプリティは

交配式不明とされています。




未命名(おぼろ月×ハルビンゲリ)

交配式に一目ぼれし、

ある生産者さんから

お迎えしたお気に入り。

また販売されたら

お迎えしたいのですが、

なかなかされないですね。





イエティ(おぼろ月×ラウイ)

イエティって和訳で雪男ですよね。

巨大になるタイプかしら。

中心付近の傷は、

カイガラムシ被害にあい、

私が爪楊枝で

ホジホジしたものです泣。




ビラレンス(おぼろ月×ブロンズ姫)

ちょっと交配式あってるのか

怪しいです。

でも何となく両方の血が入って

そうですよね。




今日はこの辺りで