今日はサッカーのみです。
いつもよりちょっと熱いです。
小林選手のせいよ笑
先週の水曜日
Jリーグがありました。
vsアビスパ福岡
負けました泣。
負け惜しみかもしれませんが、
なかなかいい材料がない中、
無敗記録一旦途切れた事が
好材料?
もう意味不明ですみません。
「無敗記録」は正直あまり
興味もなかったので、この報道が
なくなるのはよかったです。
だってですよ、
ここ2試合は引き分けでした。
「無敗記録は継続凄いです」
とか言われ、
今回の負けで
「ここ3試合勝ちなし」
となりますよね多分。
途切れた事よりも
チームの状態が心配です。
そんな中、
公式コメント読みました。
「負けた後にずるずる
いかない事が大事。
勝ちしか知らない若い選手
を引っ張っていく」
という内容の事を
小林選手が言ってました。
これを見て安心しました。
次は大丈夫、なんの心配もない
絶対に勝てると思いました。
それに鬼木監督の
インタビューの表情が
とても穏やかに見えました。
ギラギラしたthe FW小林選手が
戻ってきて、
普段は熱血の監督が、
選手を見守ってフォローする
構図が見えてきました。
↑個人的な妄想です。
そんな事を思いながら、
もう一試合
中二日
フロンターレは地元に戻らず
福岡→札幌へ。
この試合、
今シーズン一番安心して
迎えられました。
2017年の初優勝を決めた試合、
現地で小林選手のアップ中の
挨拶を見て
「今日は大丈夫」と思いました。
あれ以来たまにあるんですよ
小林選手をみて
「今日は大丈夫」
その小林選手が決めました。
ゴールしたときの表情。
喜ぶ事もなく叫ぶ姿。
これがぐっとサポの心を
熱くするんだよなあ。
年間を通して
モチベーションをMaxに
保つのは難しいと思います。
でもここはやらなきゃいけない、
言葉通り示して
素晴らしいです。
最後に
験担ぎの中の一つ。
第27節
vsコンサドーレ札幌
2-0○
20勝6分1負 勝点66

