今日もうちの全多肉紹介、
コチレドン属②/3です。

今回は
熊の手シリーズとパピラリス系です。

コチレドン属13/トータル179種

コチレドン属 熊童子

Cotyledon Tomentosa ssp. Ladismithensis(ラディスミセンシス)
本当に熊の手みたいですよねー。
 

 
コチレドン属14/トータル180種
コチレドン属 熊童子(黄斑)
Cotyledon Tomentosa ssp.
 Ladismithensis f. Variegata
黄色斑は斑があまり目立たなく
なってしまいました。
復活するかなあ。
先祖返りとかやめてー
爪の色はノーマルとほぼ同じです。
斑のアップの部分は過去の写真です。
 


コチレドン属15/トータル181種
コチレドン属 熊童子(白斑)
Cotyledon Tomentosa ssp. Ladismithensis f. Variegata
こちらの方が斑がはっきりしてます。
爪もピンクで可愛いです。
 
 

コチレドン属16/トータル182種
コチレドン属 子猫の爪
Cotyledon  Tomentosa
ssp.Ladismithensis Konekonotsume
熊の手の変種です。
まさに猫の爪ですね。
ちょっと元気がありません。
 
 
 
コチレドン属17/トータル183種
コチレドン属 ゴルビュー
Cotyledon Papilaris(パピラリス)
ベタベタしてます。


コチレドン属19/トータル184種
コチレドン属 チョコライン
パピラリス交配??
Cotyledon  Papillaris"ChocoLine"
オビキュラータ系かと思っていたら、
パピラリス系らしい。
ほんとかなあ。。。って気も。



コチレドン属18/トータル185種
コチレドン属 チョコシェル
銀波錦×チョコライン
Cotyledon Choco Shell


お気に入りの子。
なかなか見かけません。
グリーンシェルという逆交配も
一時見かけましたが、
今は見かけませんねぇ。
お迎えしておけばよかったなあ。
 
 

今日はここまで
紹介済合計185品種


コチレドン属7(今日)
コチレドン属12
グラプトベリア属26(166)
アエオニウム属24(140)
グラプトペタルム属20(116)
パキフィツム属19(96)
パキペタルム属1
パキベリア属17(76)
セデベリア属9
センペルビブム属7
アドロミスクス属7(43)
セネシオ属6
アナカンプセロス属5(30)
グラプトセダム属4
ダドレア属3(21)
ロスラリア属2
ポーチュラカ属2
オクスラリア属2
クレムネリア属2
オントナ属1(10)
クレムノセダム属1
スミクロステグマ属1
コルプスクラリア属1
シノクラッスラ属1
セロベキア属1
デロスペルマ属1
プレクトランサス属1
ブランシア属?1
アプテニア属1
 
今日はこの辺りで(*´∀`*)ノ