今日はコチレドンです。
虫がつかないイメージです。

かっこいい木立ちにあごがれますが、
なかなかうまくいきません。


銀波錦
錦の名前がついてますが
斑入りではありません。
斑入りはこちら↓



銀波錦の斑入り
旭波の光
バランス悪いなあ。



チョコライン、オルビキュラータ
チョコラインのウェーブが
なくなってきました。
ウェーブがなくなるとそっくりな二つ



チョコシェル
銀波錦×チョコライン
なかなかいい木立ちに。



ホワイトプリンセス
正解がわかりません。



ふっくら娘、
ふっくら娘グリーンフォーム
ふっくら娘グリーンフォームは
あまり見かけません。
ふっくら娘より成長も早いし、
もっと流行ってくれないかなあ。



右上から時計回り
白美人、折り鶴、福娘、京美人
似てますねぇ~



福娘錦
しわしわだったので
お水あげました。



小町娘、モンキーネイル
食べたら苦そうコンビですが、
モンキーネイルは紅葉が
少し始まってます。
冬は一時コンビ解消かな。





フロンターレです。
毎年この時期フロンターレ後援会から
お手紙がきます。
こういうのって何処まで
載せていいのか?
一応ぼかしてます。


開封が楽しみなんですよ。
何がって文の最後に選手直筆の署名が
書いてあるから。
これをサポ同士SNSに載せて
割と盛り上がります。

という事でうちも。

fronと主人の分2通です。
子ども達も会員ですがお手紙は
大人会員のみです。
今年は↓↓家長選手、知念選手
おーー
嬉しい!
結局誰の署名でも嬉しい。



そういえば、
過去はどの選手だったかな。
と少しひっぱり出してみました。


2018年↓↓下田選手、知念選手
下田選手♡♡♡。
知念選手は2年連続。
当たり前ですが2019と字体が一緒



2017年↓↓三好選手、エドゥ選手
三好選手今は海外へ、
エドゥ選手大好きだったなあ。



↓↓2016年板倉選手、狩野選手
狩野選手はもっとプレーをみたかった。
板倉選手はfronが
フロンターレにどはまりする
きっかけになった選手。
この選手がいなければ
ここまでフロンターレに
はまらなかったと思います。
開封して署名にびっくりしたのを
よく覚えてます。


署名とはちょっとそれますが

2016年、板倉選手との懐かしい写真が
選手から初めてサインというものを
いただいた記念すべき日



2017.6
緊張してしまい一緒に撮って
もらわなかった苦い思い出。
モジモジしている私に、
板倉選手、ニコニコしながら
「一緒に撮りましょう。いいですよ。」
と神対応な言葉をかけてくれました。
友達
「選手に気を使わせてどうするんだよ!」
その通りですよね。。。。



2017年秋、
仙台へ移籍発表直前のとき
逆光が残念。


このときサインももらいました。
仙台へ移籍が決まったとき、
ママ友に抱きついて大号泣しました。
いいおばさんが
ちょっと恥ずかしいですね。

今は海外で頑張ってます。
応援してますよ。


今日はこの辺りで(*´∀`*)ノ