今日はわちゃわちゃ増える
群生系です。


クリッシーNライアン
プロリン×セトーサデミヌータ
この交配式見たらわちゃわちゃ
になるのわかりますよね。
夏はいつも縮小、要注意です。



ブルーアップル
上のクリッシーNライアン
と比べてる子。
両方花芽が出て来たので
確認してみたいです。



因みに並べると
今は葉の開き具合は違いますが
やっぱり似てる



アイスラフ
銀天女の変種です。
くうさんとお揃いで買った子
冬はピンクの可愛いですよ。




グスト
札が怪しい。。。
グストは
木立タイプと
アモエナ×ティッピー。
うちのはアモエナ×ティッピー
のグストと思われますが、
ネット等見るとなんか違う。。。
オレンジの花が咲くそうです。
花芽要確認ですね。



七福美尼
名前と見た目が七福神、ミニマの交配を
想像しちゃいますが、
養老×ベラだそう。




メローイエロー
うっすら紅葉が可愛い子
昔メローイエローってドリンクが
ありましたが今もあるのかな?



増やしたくてカットした棒から
新芽ちゃんが出て来ましたよ



ドクターバターフィールド錦
札ほんとかな?
斑が目視では確認出来ませんがね




最後にフロンターレです。
昨日ACLがありましたよ。

中継しているテレビが
契約してない局なので、
ネット情報で随時更新しながら確認。

アウェー
vs蔚山(韓国)
0-1負

アディショナルタイムの痛い失点。
うーん、
同じ0-1でも
この展開は精神的にくるんだよなあ。
選手はもっと苦しいだろうなあ。
今シーズンこの展開多いぞ。
もう泣きたくなる。

負傷交代も出てしまいました。
心配だよ。大丈夫かなあ。

でもすぐに日曜には
Jリーグがあります。
しかもアウェー鳥栖。
九州かよ、過密日程だなあ。

こんなときこそ現地に
応援行きたいけど無理だなあ。

ここは耐えどき
頑張れフロンターレ!!


今日はこの辺りで(*´∀`*)ノ