今日はうちで似た子比べとか
名前が??なくくりの子
↓↓
・魅惑の月
・豪州ムーンガトニス、
・ムーンガトニス、
・織姫
・スターフェスティバル、
・カリフォルニカクイーン

大半がお花が咲いたので、
そちらも一緒に載せたいと思います。


魅惑の月
魅惑の月=ムーンガトニス
ってたまに見かけるんですよ。
うちのムーンガトニスを
見る限り違うだろ。。。
と思うのですが、


でもこんな子がいます。

ムーンガトニスの名がついているけど、
上の魅惑の月に似ている
豪州ムーンガトニス↓↓
花はちょっと違う感じ?同じ?



そしてムーンガトニス
豪州ムーンガトニスとは
お花も本体も違うような。



むしろこちら

ムーンガトニスにそっくりな
スターフェスティバル
これはお花も同じと見ていいの?



ムーンガトニスの和名と言われている
織姫
お花はちょっと違いますね。
斑入りだから?
お花は魅惑の月に似てます



織り姫とそっくりな
カリフォルニカクイーン
残念!お花が咲きませんでした。
多分カリフォルニカクイーン=織姫
かなあと思っています。



本体集合
隣同士似てませんか?
豪州ムーンガトニス、魅惑の月
ムーンガトニス、スターフェスティバル
織姫、カリフォルニカクイーン




お花は?
上の本体と同じ配列にしてみました。
隣同士似てますか?
fronは花はどどど素人なので
この程度の差はよくわかりません。
・花の開き具合
・ガクの色・形
お花も開花からの日数によって形
も違ったりするんでしょうね。
少しずつ勉強したいと思います。




最後にフロンターレです。
7日の火曜日ACLがありました。
大事な大事な一戦です。
応援に行きましたよ。

今日もACL仕様の全席指定。
いつもの2Fではなく1Fにしました。
実はACLは今年から現地参戦。
子どもたちの学校がありますからね。
平日ナイター行っても翌日響かない
年齢になってきたかな。



という事で生で海外のチームを
観るのも今年が初めて、今季3回目
今日は中国のチーム
元ブラジルのワールドカップ代表
がいますよ。



選手アップ中
開始早々6分か7分だったか、
相手選手の高速ドリブルで先制



見せつけられましたよ目の前で。
あんなの見たことないよー
ACLは参戦3試合目ですが、
フィジカルが。。。違う



でもね、
フロンターレだって負けてませんよ
すぐ追いつき一時は逆転、
押せ押せのスタジアムの
雰囲気最高でしたよ。
プロだから、結果がすべてと
言われると何も言えませんが、
個人的にはとてもいい試合だった
と思いました。



選手達の勝ちたいという気持ちが
伝わってきましたし、
誰が出ても安心感があります。





選手が見えなくなるまで
フロンターレコールしました。

ACL5節
vs上海上港
2-2引き分け

自力でのリーグ突破は消滅。
試合終了時は正直
少しがっくりきましたが。

残り1試合、
遠いアウェーオーストラリア。
応援には行けないけど。

選手達は一昨年の
Jリーグ最終戦を経験してますよ。
フロサポならみんなそう思っている
でしょう。

予選リーグ突破とかいうより、
次は目の前の試合に
勝ちきって欲しいです。
一昨年もそう思って最終戦見てました。


今日はこの辺りで(*´∀`*)ノ