先日久しぶりに
いつものコーナンに行きました。
3月に多肉フェアがあります。
fronは行けませんが、
すでに錦玉園さんと、
トロピカルガーデン
が来られると告知してます。
チラシです↓↓
少しだけお迎えしましたよ。
まずは
コーナンに行く前に別の園芸やさんに
立ち寄って一つだけ
この子ずっと気になってました。
1号サイズなら
お迎えしたかった子なので
(場所問題からね)嬉しい。
ここからはいつものコーナン
銀明色

実は既ににうちにいますよ。
ホワイトゴーストさん
fronの中ではヒラヒラな
イメージですが。
割と長くうちにいます。
シャビアナ交配と言われていますが、
ずっとヒラヒラがないんですよね。
片親不明ですが、
そちらの血が濃いんでしょうか?
こちらは上の二つとは
別の生産者さんです。
皆さんのブログ見てると確かに
二つの顔の子がでてきます。
3つの生産者さん同士
一緒に植えてみました。
こんな感じ。
シャビアナ繋がりでシャビアナ系を。
シャビアナは
非常に非常に苦手な多肉ちゃんです。
可愛くならない、夏は縮小。。。
なのでブログには
あまり登場しないのですが、
こういうのも
記録に残すのも大事かと。
シリーズや比べっ子しているのが
多いです。
大きさでしたが、
夏に縮小。
奥シャビアナピンクフリル
手前ネオンブレーカー
ピンクフリルですが、
シャビアナの基本系はブルー
のようです。
ネオンブレーカーは似てると思い
並べてますが、葉の厚みが
違いますね。
こちらは交配不明なので
シャビアナかは???
奥シャビアナトラフルズ
手前シャビアナデザートスター
次に刺繍です
次男作
完成しました。
長男は期末テストが近づいてきたので
自粛中。
最後にフロンターレです。
fronが個人的に応援していた選手、
今シーズンからヴァンフォーレ甲府
に移籍してしまいました。
その選手が先日、
フロンターレサポーター達が
メッセージを書いた
等身大タペストリーが届いた
という記事をSNSであげてました。
fronも書きに行きたかったのよー。
書き込みの日、
どうしても予定があって。。。
何とかして書きに行けばよかった。
やっぱり応援している思いを
届けたかった。
あー後悔。
サポーターへのお礼と
また会う日まで。。
で書いてあった。
ご挨拶なのはわかっているけど、
その文章をまともに取って、
また会えるよね、
待ち続けてしまうfronでした。
今日はこの辺りで(*´∀`*)ノ