今日はセダム~
早速!


左花霞&右ワンダ・ワンダ
両方とも
スプリングワンダーの交配の
ようですよ。



因みに春霞は
春萌×スプリングワンダー




ワンダワンダは
天使の雫&スプリングワンダー
どちらも交配親の特徴が
よく出てるなあと思います。



収集癖が発症した子
スパスリフォリウムシリーズ

スパスリフォリウムケープブランコ
白雪ミセバヤです。
こちらの名前の方が馴染みですかね。



スパスリフォリウムパープレウム
地味に見えますが実際は
パープルが可愛いです。

スパスリフォリウムシリーズは
ブロンズシェード
ってのもあるみたいですよ。




見分けがつかない子①
ロッティ
可愛いピンクの子見かけますが
うちではこれが限界。



見分けがつかない子②
ピンクラウム(グラバツム)札
札に(グラバツム)って書いて
ありました。
ってことは↓↓と同じ?



見分けがつかない子③
クラバツム
=クリームロッティと
聞いたこともあるし、
ラウムはクラプトって話も聞くし
どういう事?
花をみたいですね。



色を頑張って欲しい子①
虹の玉&オーロラ&レッドベリー
ドス黒いですね。
鮮やかな赤に憧れます。




色を頑張って欲しい子②
パーブルヘイズ
コロンとしたパーブルに憧れますが、
なかなか。。。




大好きで買いすぎな子①
八千代さん
あれっ?
コラージュで上が切れちゃいました。
八千代さん9本あった~。
この中に見切りで10円の子
とかいます。



大好きで買いすぎな子②
カメレオン錦
全部別な子です。
強いし、ピンクが可愛いし
言うことないです。
ただ成長が遅いからね。
見かけるたびにお迎えしてました。

今年はピンクがいまいちだなあ。
去年はこんなでした↓↓

あれ?



最後にセダムじゃないけど
今の全体風景
別のエリアにもう少しあるけど、
まとまってきました。
もう増やすなよ。
と自分にいいきかせます。




最後にフロンターレです。
今日は選手が川崎大師に必勝祈願。

その後川崎市の商店街に
選手達が散らばりご挨拶。

次男が大好きな選手を見に
行ってきましたが、
見つけられず。

別の選手が回っている商店街へ移動。
いたー!
普通に街を歩いてます。
選手を載せていいかわからなかった
ので雰囲気だけ。
みんなぞろぞろついていきます。
挨拶回りです。
この中に選手がいます。
次男は「サッカー頑張って」
と言ってもらえたみたいで嬉しそう。



そしてもう一つビックニュース。
めちゃめちゃ応援していた選手
海外へ!
大きなニュースになってるぅぅ

昨シーズン、
涙涙涙のレンタルで1年間お別れ
の発表。
今年は海外へか!

遠い地に行ってしまうのは寂しい
けど、活躍を期待してるよ。

入団したばかりのとき、
初々しい見た目からは想像出来ない
パワフルなプレーのギャップに
一目惚れしたのよー。
当時ツーショットで
撮ってもらった写真は宝物。
一昨年にもらったサインも↓↓
頑張れー。

しかし今年はひいきにしている
選手が次々と。。。


今日はこの辺りで(*´∀`*)ノ