今日はすみません。
最近可愛くなってきた多肉ちゃんを
貼っていきますが、
内容はallフロンターレです。
思いをつらつら載せています。
土曜日はJリーグがあり、
2018年度Jリーグ
川崎フロンターレ優勝
しました!!
なんと連覇です。
連覇って本当に凄い!
Jリーグの歴史で連覇は4チームしかないそう。
ヴェルディ、マリノス、鹿島、広島
そうそうたるメンバー。
こうやって文章打とうとすると
またまた泣けてきます。
ブルーバード

試合の日の朝、
フロンターレのHPから
スケジュールを見るとBチーム(控え選手)
は練習となっていました。
えっ?
去年はホームでの優勝でしたので、
全員がピッチにいました。
アウェーは全員帯同しないのかなあ。
今日優勝するか分からないとはいえ
厳しい世界だな。
今日はアウェーセレッソ大阪戦。
流石に応援に行けずTV観戦。
現地には凄い数のフロンターレサポーター。
応援頼むよ!
次男のサッカーは奇跡のオフ。
長男は部活が試合時間とかぶり
長男
「俺が帰ってきても結果を言わないで欲しい」
と録画をして出て行きました。
母
「何とハードルの高い要求」
と心の中で叫びました。
でも家族で団結してかなえてあげましたよ。
次男偉かったな。
ホワイトシャンペン

試合前、
フロンターレはかなり有利な状態でした。
勝てば優勝、
引き分け、負けでも
2位チームの結果次第で優勝。
まだ2試合残っていますが、
今日勝って決めたい。
もう朝からそわそわ
試合は14時からでしたが、
時間が経つのが遅い遅い。
手がしびれてくるし。
やばい、多肉ちゃんをチェックしながら
ベランダで応援歌歌ってしまった。
恥ずかしいわ。
パープルシャンペン

こんなとき、
選手はどんな気持ちなんだろう。
かなり有利だし、いつも通りにと
言っていたけど、
相当のプレッシャーだよなあ。
試合はやや堅さがあるかなと感じました。
fronは緊張し過ぎて、
体育座りでカチンコチンで応援しました。
いや、応援というか黙って見てるだけ。
肩凝ったよ。
プシュケ

優勝したんだよ!
本当に嬉しいよ。
いいときも、悪いときあった。
ホームゲームはすべて応援行ったよ。
今日の試合負けたけど、
優勝を喜べるのはこの1年間を応援したから。
選手たちが必死にプレーしたのをずっと
見てきたから。
フロンターレはどれだけ
元気をくれるんだ!
夜のサッカーの番組で
選手が
「サポーターあっての僕たち」
と言ってました。
何言ってるの。
「選手たちがいてのフロンターレよ」
でもそんな風に言ってもらえると嬉しい。
本当に本当にありがとう。
そしてまた泣く。
アウェー1
ホーム1です。
残り1のアウェーは行ける距離だけど。
長男が部活で行けないのでどうするか。
次男は行きたいと言ってる。
家族会議します。
今日はこの辺りで(*´∀`*)ノ