日曜日、晴れました。
日中通して晴れって随分前だったような。。。
更にうちのベランダ、
日陰でも午後は23~25度位あります。
日なたの多肉ちゃんは
まだまだ暑い位ですかね。
そんな中ほんのりですが色づいてる子を。


ミニベル錦
まだほんのりピンクですが、
可愛いです



ミリナエ錦
こちらもほんのり
優しい色合い。



ゴースティン
見てみて中心付近のピンク



紫日傘
可愛くなってきました。



ロザンナ
期待出来る!



スノーキャンディ&樹氷
奥の樹氷はミドミンですが、
手前スノーキャンディは紅葉の気配が。
スノーキャンディは樹氷の変種ですね。



ノマ
ちょっとね、バランス悪いけど
色づいてきました



桃娘
こちらもね、ちょっと縮小してバランスが悪いですが可愛い。



アメちゃん
ちょっと前に載せたばかりですが、
怖い位のピンクに。




先日、あるブロガーさんが
素敵なパキラを載せてました。
そうだ!春に撮ってたパキラ忘れてた。
という事で、

春に撮ったパキラです。⬇⬇

どうもカッコ悪くてね、
毎年春にカットしてるんですよ。



⬇⬇ 枝にあるチョンチョン模様
これが成長点です。




成長点を残してカット⬇⬇ 
去年よりも短めにしてみました。


 
 
春にカット後、現在のパキラです。
お部屋の素敵なインテリア的な
感じにはならず。
カット短すぎたなあ。
また来年の春は
去年よりも短め、
今年よりも長めにカットしてみます。





最後にフロンターレです。
Jリーグ中断期間終了
しかもホーム、お帰り!フロンターレ!
もちろん応援行きました。

久しぶりに撮った参戦途中のオブジェ



席を取ったとき、怪しい雲行き




一旦家に戻り子どもたちを連れ到着すると
土砂降りーーー。
屋根ある席を取ればよかった。
雨の中カッパでの応援となりました。
vsヴィッセル神戸
試合も前半はかなりやばい展開に。
1-3でリードされるときもありました。

後半何が起きたのか?
半端ない立て直し、
大逆転
5-3勝利しました!
残り4試合、うちホームは2試合
子どもたちのサッカースケジュール次第では
アウェーも行っちゃうよ。
全力で応援します!


今日はこの辺りで(*´∀`*)ノ