当選したの鉢です。
ベランダ改革が進みそうです。
mogちゃん、みふぁさん
改めてありがとうございます。
今日の多肉ちゃんはアエオさん。
まだお迎えして1年未満の子が多いです。
立派な木立ちさんにしたいな。
皆さんのブログを見ていると
お目覚めの子が多いですよね。
うちはまだうっすら起きた程度かな?
上ムーンバースト 右下サンバースト
左カシミアバイオレッド手前ハロウィン
お迎え時はムーンバーストと
同じ大きさだったのになあ。
ハロウィンさんはまだ寝てる?
愛染錦は二度目の夏越し。
夏は悲惨な姿になりますが(多分ダニ)、
復活してくれる。
アパレ
生産者さんのHPをみたら、
葉色の種類の欄にアパレと書いてありました。
アパレは名前じゃないの?
ちょっと謎です。
仔吹きタイプのようです。
似た子で明鏡という子がいるらしいです。
こちらは仔吹きしないとか??
鉢の上二つエルイエロ 下トドランタリス

鉢の上二つがエルイエロ
左は1年前にお迎え、
右は今年の夏にお迎え。
多肉ちゃんって一年もたつと
値段が下がったりするじゃないですか。
エルイエロは去年とあまり変わらないですね。
トドランタリスはやっと起きたよ。
動きがなくやや不安な鉢⬇⬇⬇
ちょっと気になる
ワードを見つけてしまいました。
「アイクリソン属」
どうもアエオニウム属と
親せきみたいなもんらしいです。
緑の子はアイクリソン属札でお迎えした
トルツオーサムです。
ベトベトしたタイプは
アエオ札でもアイクリソン属だったり
する子もいるみたいです。
最後にフロンターレです。
Jリーグは中断中です。
フロンターレからパワーもらっているfronは
試合はないとバッテリーが切れてきます。
早く再開してくれと思っていたら
フロンターレの練習場で
練習試合があるではないか。
ちと遠いが行くよー。
AMスタメン選手、
PM控え選手って感じでした。
AMは次男のサッカーの練習が入っていたので、
PMのみ行ってきました。
次男の練習終わってダッシュで行ったけど、
開始は間に合わず。
vs栃木ウーヴァFC
普段見る事の出来ない
控えの選手のプレーが見れてよかった。
よし、充電完了!!
明後日はJリーグ再開。
ホームなので応援行きます。
今日はこの辺りで(*´∀`*)ノ