今日はクラッスラです。
うちには約45種類のクラッスラがいます。
キムナッキー&紀の川&パンクチュラータ&
銀揃&ブベスケンス&若緑&デルトイデア

キムナッキーと紀の川さんいいわ~
右端にジミーにいるのはデルトイデア。
好きで増やしたいのに成長遅いです。
人魚&ホッテントッタ&ベビーサプライズ&
アイボリーパコダ&コラリタ1号

この鉢は特にお気に入りさんを植えてます。
ホッテントッタのゴツゴツ感、
コラリタの段々、
ベビーサプライズのつぶつぶとか
語りだしたらきりがありません。
この中でも、
大好き人魚をどうしてもアップにしたく
人魚のアップ、じゃん!

いつも同じコメントですが、
ちょっとウエッティ、
ムチムチな感じが好きで。。。。
因みに夏のお姿⬇⬇

成長遅い子と思いきや案外成長しているかも?
玉椿&花椿&スザンナエ&アイボリータワー

え~と、玉椿、花椿、スザンナエは
親子関係だったような。
玉椿は節?の間からお子様が沢山でています。
花椿は瀕死でしたが何とか大丈夫そう。
南十字星&茜の塔&ムスコーサ錦&
グラバータ&ヒルチペス

新しく鉢増やしました。
fronのぎゅうぎゅう作戦の仕打ちに
完全に影になっていた子がいました。
特に南十字星はこの時期こんな姿ではないはず、ごめんよ陽を沢山浴びておくれ。
ニョロニョロしているムスコーサ錦
ムスコーサが青鎖竜、
ムスコーサ錦が銀鎖竜じゃなかったかな。
左の隅に映っている若緑似てますよね。
星系をバックに
コラリタ2号&紅稚児&ジェイドタワー
&神麗&稚児姿

こちらも左隅にデルトイデアが
ジミーにいますが、増えないなあ。
一年位このままです。
ロゲルシー&ワテルメイエリー&ルペストリス
&パーフフォレータバリエガータ&天狗の舞&数珠星

パーフフォレータバリエガータは南十字星の別名だろうと思いお迎えした子ですが、
ちょっと違う感じがします。
ここにも左隅、ジミーにデルトイデアが。。。
小米星&パステル&舞乙女

何度か言ってますが、小米星、パステルはカットしなくても分頭します。
どこまで下葉が枯れず伸びるか挑戦中です。
横から
舞乙女

この子はなかなかの傑作です。
一年以上うちにいるかな・
むちむちで徒長せずよく頑張ってくれています。
星の王子&愛星&舞乙女&南十字星&玉稚児

星の王子は徒長しちゃうなあ。
茎が見えてるようじゃ、
焼き鳥じゃないよなあ。
クラッスラエリアbefore afterしてみます。
去年の夏⬇⬇

ちょっと今と配置が違います。
大型の星シリーズの徒長が凄い
現在

パステルを少し追加はしてますが、
他はまあ自力でよく増えました。
クラッスラが置いてある棚の全体です。
ごちゃごちゃ過ぎる、
なんとかしなければならない。。。。
可愛いこの子達。。。

よし、
ちゃんとディスプレイしようと決めました。
棚を見に行ってきます。
棚を見に行った報告は後日。
最後にフロンターレです。
昨日はACL予選が行われました。
ホーム開催ですが、平日は自宅で応援。
子供たちの睡眠時間が優先です。
vsメルボルン
2-2引き分け~
う~ん勝ちきれないなあ。。。
今日はこの辺りで(*´∀`*)ノ