雨予報だったのに晴れましたfron地方。
レポスさん、大量に入荷がありましたよ。
お迎えしたいチェックリストの子が複数いてテンション上がりました。
こちらです⬇
左上からセトーサデミヌータ、センセーション
真ん中左からアマビレ、サバクイーン
下ヘルメス
個別に、
アマビレ
最近よく見かけますね。
ムチムチで可愛いなと思っていました。
セトーサ・デミヌータ
セトーサシリーズです。
シノニムはルンデリー。
セトーサ、うちにはセトーサミノール(青い渚)がいます。
夏に弱いと聞いていたのでずっとずっと我慢してました。紅葉が素晴らしい子です。
ヘルメス
いろいろな方のブログで見かけてはいいなぁ、
と思ってました。
何度かポチし損ねてようやくお迎えです。
あとちょっと並べて見たかったこちら⬇
ヘルメス&シャネル
ブランドは一つも持ってません(^^;)
そして、そして大好きピンクさんの、
サバクイーン
探してましたよー
沙羅姫ボタン×真珠姫
ちょっと前に見かけたときは間に合わずsoldoutしたので嬉しいです。
ピンクさん狙いはあと2ついるんだけどなぁ。
なかなか巡り会いません。
おまけでいただいたのはセンセーション
紅葉が可愛いくなる子ですよね。
楽しみです。
次に少し植え替えをしました。
この秋のテーマはスペースを減らすです。
この夏、
ぎゅうぎゅうの子達、耐えてくれました。
むしろ強かった。
やはりベランダが狭くなってきたので、
まとめるものはまとめたいです。
因みに、
前回の頓挫した鉢はまだ放置してます。
モケモケ、エケさん
ちょっとくたびれてますねぇ。
不死鳥、不死鳥錦
8月に錦さんをお迎えして植えたのが⬇
ちょっと窮屈なので、プレステラへ⬇
カットした方は脇芽がめちゃめちゃピンク。
やっぱり可愛い⬇
葉挿しはお子様が沢山!
不死鳥錦さんはかなりツボです。
沢山ふやしたいな。
奥がベッラディンベルノ
手前の左ひとつだけ色違いは、
元からうちにいるマジョール、
真ん中はお迎えしたマジョール、
右側にちらっと見えるのは以前りんさんにいただいたバーナティ。
子供たちの給食が始まったので、
もう少しピッチ上げれそうです。
最後にフロンターレネタです。
一昨日はルヴァンカップがありました。
vs FC東京
2-0勝利しました。
凄く注目している選手がスタメンフル出場しました。今は控えが多いけどいつかはフロンターレを背負って欲しいです。
またまた週末にはアウェーでFC東京の試合があります。アウェーツアーは断念です。
子供達もサッカーの練習だの試合だの忙しいです。雨予報。。。長男は公式戦(;゚д゚)
何でサッカーって雨でもやるんだろ?
皆様よい週末を(*´∀`*)ノ












