いいお天気です!
昨日は雨風が強くて多肉ちゃん達大分ぬれましたが、とりあえず表面は乾いてます。
肥料の記録をするのをすっかり忘れてました。
ますはおさらいから。
チッソは葉、リンは花、カリは根
にいいらしい。
肥料の記載を見ると、だいたいこの順番ですね。
4月1日に肥料を探しに行きました。
うちの場合、花はいらないのでチッソとカリのがメインのものを物色。
なんせ、ど素人、
あ~でもない、こ~でもない
と肥料売り場だけで1時間。
で購入したのが⬇
リンが少ない。
ゆっくり効く。
という理由で選びました。
バラバラまいたのが4月3日
後日、説明をよく読んで見ると
肥料をあまり必要としない植物には与えないで下さい。
(;゚д゚)
後日読むのではなく、買うときに読みましょう。
そして今、
とりあえずみんな元気です。
時期のせいだと思いますがいきいきしてます。
紅葉に肥料って必要ないですか?
必要ないですよね?
肥料をまいてから(4月3日)、紅葉が進んだ子がいるんですが、
寒の戻りもあったし、
強い日差しに反応する紅葉もあるのかな?
とも思いますし、
何とも言えませんが。
実際に紅葉が冷めてる子が沢山いるのも事実です。
なので関係ないですね。
すみません、ふと頭をよぎっただけです。
因みに、
4月に入ってから変化があった子。
ピンクルルビーのちょっと前。
もともと紅葉が可愛い子だったのですが。
自分の中で変なジンクスが出来てしまいました。
どちらにしても春は肥料あげようと思います。
今日気になった子です。
今日はこの辺りで(*´∀`*)ノ