毎週木曜日は長男のフロンターレフットサルスクールの日。
強風に夜雨マークだったので、
サッカー小僧5人を車で送りました。

10分ほどの時間、車の中の会話。

「〇〇は××を受験だって」
「え~あいつ落ちて結局俺たちと同じ学校くるんじゃん。」
「△△は※※一本らしい」
「でもなんだかんだ言って滑り止め受けるんじゃん?」

ず~と、ず~とこんな会話してました。

因みにうちの子小学6年です。

結構受験する子多いです。
あっ、この子たちは公立組です。

なんか今の小学生の会話って凄いな。



さてさて今日の多肉さん達。
今日も強風です。
心配になり、引っかけカゴは地面に避難。
棚組とずらずら並んでいます。











増えたな。



気になった子です。


あれブロンズ姫が真っ赤⬇





蒼星が女子っぽい

隣のブロンズ姫はさっきのブロンズ姫と同じ鉢なのにこの差!
実は今、日当たりが微妙に違います。
冬は両方サンサンに当たってましたが、太陽の傾きが変わりこちらはちょっと陰に。


ブロンズ姫は日当たりにシビアと聞いたことがありますが本当だ。
冬もここまで赤くならなかったので、
強い光に反応するのかなぁ?




ここからはちょっと私の趣味を

刺繍が大好きです。
ここ1年忙しくほとんど出来ませんでしたが、ちょっとだけ過去の刺繍を紹介しちゃいます。


クロスステッチという刺繍です。

⬇こんな図案の本が売っていて




完成品




拡大するとこんな感じです。

ひたすら×××を縫っていくという単純簡単ですよ。









この辺りは初心者におすすめ


ジミーに没頭出来るので、
刺繍で夜中現実逃避してました。


長男が家庭科でエプロン使うので、こちらJリーグフロンターレのキャラクターを刺繍。

エプロンは市販品です。

ミシンは苦手です。


さて、
週末がやってきましたよ。
Jリーグあるのですが、
長男は大事な大事なサッカー公式戦。
次男はサッカーの練習試合。
Jリーグはデーゲーム。
シーズン券、さようなら~(ToT)/~~~。


皆様はよい週末を(*´∀`*)ノ