春ですね~。
自然とベランダに出る回数が増えますね。
カイガラムシチェックはじめました。
でも見えないところで増えたりしてるんですよねぇ。


ポチッと便が届きましたよ。
2回分です。

小遣い入ったばかりだし、レポスさんのセールという文字に完全に心躍ってます。


まずは火曜日に届いた分です。

全4品




個別に。

エケベリア アイボリー

エケベリアの本によると、
アガボイデス×エレガンス
アイボリーは和名で、
正式には
ジェイ・シー・バン・ケペル
だそうです。
作出者の名前ですね。




エケベリア ピンクミニマ

欲しかったのですが、
うわ~、思ったより小さい。
これから夏に向けて大丈夫かなぁ。




エケベリア ミニベル錦

札無くしました。
もともと持っているミニベルと一緒に、
植え替えました。




エケベリア suyon

こちらも札無くしました。
とっても気になっていた子。
韓国苗ですかねぇ。
バラっぽい感じが可愛いです。
この後1つだけカットしました。
増やしたいです。



そして昨日届いた分。
同じお店のyahoo!店です。

全4品+おまけ1品





エケベリア オルペット

エケベリアの本に、オルペティというそっくりなパキベリアが載ってます。
藤美人×ギビフロラフランメア
多分同じですよねぇ?
エケベリアでお迎えしましたがパキベリア扱いにしようかなぁ。




エケベリア アルパビューティ

アルパ×アルビカンス
という情報を見かけました。




エケベリア モンブラン

エケベリアの本によると韓国苗みたいですね。




エケベリア ラブリーローズ

この前お迎えしましたが、
可愛いくてまたまたお迎えしました。


更に、
おまけがついてました。
期間限定の特典です。


アイスグリーン

実は最後まで狩るか狩らないか迷っていました。
おまけでついてるなんてめちゃめちゃ嬉しかったです。





次に、
多肉以外の植物です。

オステオスペルマム
この青色に一目ぼれして去年お迎えしました。





1年たちかなり大株になりました。




他にも



次男が育てているヒヤシンスが奇麗です。





ヒューケラ

一時集めてましたが、風が強いうちのベランダに葉がやられあきらめました。
この株だけ元気だなぁ。




もみじ葉ゼラニウム

ずっと前からいます。
強いです。



多肉以外でも細々と他の植物も育てていますよ。


今週のフロンターレは仙台遠征なので観戦はお休み。
そのかわり子供たちのサッカーが大会三昧。そちらの応援頑張ります。

皆様よい週末を(*´∀`*)ノ