ひや~寒いですね

今朝用事があって車を走らせてました
その帰り、

!!!

ここってこの前まっすうさんが教えてくれた新狩り場めちゃ近い

ぷら~と寄ってみました

大分売れちゃってたけど、欲しかった子がいました


もけもけを集めてた時期があったのですがこの子なかなか出会えず断念した子
確かもけもけ鉢は隙間があった気がする


いざ家に帰ると


が~ん




スペースがないじゃん

あ~そうだ
最近星兎耳が手に入り、追加で植えたの忘れてたよ~
どうしよう…
ゆっくり考えます



話は変わりますが

去年の9月頃、急に木立ち化に目覚めました
それまではぷっくりエケベリアが大好きでしたが、八千代さんが木立ち化可愛いよと教えてくれました
いろいろネットで調べ木立ち化がよさそうな多肉ちゃんを調べ、あちこち探してようやくそろいました

普段は見かけるのに、欲しいと思うとないワールドにどっぷり浸かってましたよ

木立ち化計画さんたちです

八千代

春になったらチョンパしてバンザイ八千代を作りたいです


スペルセオリバー、紅日傘、久米の舞(スペクタピリス)

ちょっと狭いかな?
手前のミニゲッセルはグランドカバー的に植えました
お子様がいましたよ


グリーンローズ、レディジア

ブログを拝見しているとめちゃめちゃ可愛い
私にも出来るかな?


乙女心

こちらはどうしようかなぁ
木立ち化するか悩んでます



そして


今日の子たち

ヌビゲナムがほんのり色付いてきました

ぷっくり系鉢

透明感が出てきました

グラウス

植え替えました


月錦

こちらも植えました

横から見ると

やっぱりチューリップを切って差したみたいです

では~