排便ネタなのでダメな方はスルーして下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入院中体調チェックで必ず聞かれたのが

「お通じは?」だったのですが

普段から毎日出ない私の腸内リズムなんですが術後は排便時の腹圧予防で飲んでいた便を柔らかくするマグネシウム錠剤1錠を飲んでも出ませんでした

卵巣1つ取った空きスペースに

腸が動いて隙間を埋めるらしく安定するのに時間がいるのかな?

腸は動いてるらしいのですがガス(屁)が出るばかりで

(寝っ屁もしちゃったり)

そのガスも食事とかで飲み込む空気もあったりで食後ガスが下に動いていく感じが痛くて

しかし病室トイレで放屁はできなくて廊下に出た先のトイレへ行きブウブウDASH!放っては病室に戻っておりました

トイレに行ってガスでも出ればいいけど

お腹だけ張って何も出ないときはしんどかったです

同室の方達は「緩すぎて飲むの止めます」なんて聞こえたりしたので、いいな~なんて

そしたら看護師さん指示で2錠飲むことになり

水分量も少なすぎると言われ意識して飲むようにしたんです

そしたら、やっと出るようになったんですうんち

退院前日の朝食前にニヒヒ

 

身内とのラインのやり取りは

うんち出た報告すると

なんちゅうスタンプを送ってくるんや笑い泣き

これ以外のうんちスタンプを巧みに使い分け送ってくるもんやから声殺して笑っておりましたら

娘(姪っこ)にも使ったら「今電車の中やからヤメロ」と言われたらしい

まあ電車内で見たらひとり肩揺らしてるしかないわね

私はスタンプ買ったことないけど使ってみたくなりましたよ

 

うんちでだしたら薬の効き方がすごくて

柔らかいし、ガスかガスじゃない方なのかわからなくて

トイレへ行くとガスじゃなかったうんち!セーフ!!滝汗なんて

ドキドキ体験が続きビビりな私は薬飲むの止めました

 

退院してからひと月は薬飲まずに

ほぼ毎日お通じがあったので奇跡でした

薬残ってますが飲まずに過ごしてます