GW明け、まゆ毛ちゃんの職場に鳩が巣作りに成功してしまい
↓鳩の頭出てるのわかります?
で、よく鳴いてるもんですから
柱をホウキでたたいて逃げないかと思ったら
まったく動じずで
結局、ヒナが誕生しまして

順調に成長して
ある日、ヒナが巣から落ちまして
きゃ~人間怖いと頑張って
ちょびっと飛び上がって逃げたつもり?
そんな感じの写真をLINEで送ってもらってたんです
鳩一家は巣立って行かれました
それから6月に入って
私が休日リビングでくつろいでいた時
レース越しですが鳩が1羽ベランダに入ってくるのが見えまして
「へ~
」なんつって見てたんですけどね

そのうち2羽になりましてね
なんかね、物色してるんです
人間居てますけど?
アピールしたら

これといって驚くことなく、「ちょっと休憩してただけですねん」
って慌てることなく、しれっと飛び立っていきました
それから数日後の朝5時
越してきてから丸2年、初めて聞く声に耐えれず起き上がり
(まゆ毛ちゃんのイビキより我慢できなかった)
外を見ると鳩が鳴いていました
は?なに?この鳴き方

メスでも呼んでるの?
姿からして「土鳩」と思い検索しても同じ鳴き方をしている動画を見つけられなくて
ベランダに巣作り始められたらたまらんちん!

で、モノが少ないベランダですので
ちょっとの変化も気づきやすいだろうと
それなりに目を光らせてたんです
それでも早朝以外に来まして(夕方)
鳴き始めたから頑張って録画したのですが
部屋の中から撮ったので雑音入りすぎて
鳩の鳴き声が小さく聞こえますが
早朝に初めて聞くと何事かと思う音量です
「う~、う~」ってうなる感じ
梅雨に入ってからは
パタッと来なくなりました