先週、半年ぶりの乳腺外科外来に行ってきました
当日、2時過ぎに春の嵐で叩き起こされて
まゆ毛ちゃんとベランダの空き缶入れやサンダル
洗濯干し柵やミニ温室など
強風雨の中、部屋に取り込んで
昨年の大型台風の時みたいに
へろへろになっての二度寝でした
朝食抜いて血液検査、胸部レントゲンのあと
車に戻ってバナナとハムサンドを食べ
時間指定されていた胸部エコーの後
診察でした
今回は歯医者に通うようになって
ラテックスアレルギーの症状が酷く出た報告をしたら
そうでしたね~と今一度メモられてました
(手術の時に、いろいろサインしたりしましたからね)
そのついでに他のアレルギーも再度メモ
タコ、イカ、エビ、カニと言ったら
美味しいものばっかり・・・とつぶやかれたので
この時期は日本海側行けないんですよ~
(以前行った旅館からカニ写真の葉書が届きますが行けません)
で、先生に触診してもらって
すべて異常なし!良かった~
さてさて、次回の話
そのまま移動先の場所を教えてもらって
地域医療連携室へ行き、次回の予約日を決めてもらいました。
帰ってきてから気づいたんですけど
半年後の予約時間は分かったけど次回血液検査するんかな?
予約時間が・・・・朝食抜いて行くにはツライのぅ~
一応、抜いて行く予定にしときます
術後8年早いね~
食欲旺盛元気です