何がって?

 

先月、子宮体癌の検査したんです

 

2年ぶりに(予約できない)

 

前回(2年前)の検査結果の時に

 

不安点がないので2年に1回ぐらいでいいですよ~

 

と、言われたので

 

忘れちゃいけねぇ~真顔と先月末に検査に行ったらば

 

2年空くと初診料かかりますよ?!と言われ

 

「じゃあやめます」と言えるわけないし

 

そんなん、どこ行ってもそうでしょ!とイラッときた上に

 

初診だったら今まで診ていただいていた先生の受診ができないと言われ

 

なんだかな~と思いましたが

 

仕事休んで朝一番の受付狙って行ってるもんですから

 

ひくにひけなくてさ~チーン

 

そんでもってめっちゃ早く行ったとて

 

予約優先ですから、やっと診察してもらえたのは

 

受付から3時間半ほどたってからでした

 

若い女医さんに診察されて

 

結果聞く日を前もって休みとってる日してもらおうかと思ってたら

 

女医さんの都合があわず

 

結果は今まで診てもらってた先生から聞くことにポーン

 

まあ、事情知ってもらえてるので助かりますけどね

 

それで、「異状なし」でした合格

 

今回もキレイな状態でなにも問題ナシなので

 

気になる痛みや、出血などの異常が出ない限りは

 

検査しなくていいですよ(°∀°)bと

 

市民検診で子宮頸がんの検査はしてくださいね

 

で、苦手な検査は進んでしなくてよくなりましたクラッカー

 

やったねニヒヒうほほ~い