我が家の卵は

基本、火曜市で買う「ミックス卵」の税抜98円なんですぅ(´∀`)

なので先週インフルで買えなかったのですが

病院ハシゴ中に

最近行ってなかったスーパーの前を通った時に
(インフル発覚前にw)

水曜日500円以上購入で卵おひとり様1パック税抜88円!と知り

車で5分もかからない所なので翌日

タミフル効いて熱が出てなかったので

恵方巻きと卵を買いに行きましたよ(°∀°)b

どうしたって弁当作るのに卵焼きを入れたいもんでw




そんな我が家に2回ほど

恵みの卵を頂く機会がありました

去年初めて頂いた時

色、味にびっくりぽんだったんです

しかし

卵パックをすぐにポイしちゃったもんで

うる覚えの名前で検索しても

ま~~~~見つからなかったんです(TωT)

そしたら今年に入ってまた

頂きました♡

これなんですぅ

先月に頂いた時の物



卵に完熟って・・・・・とネーミングは( ´艸`)

黄身の色がね


すごい、オレンジ色でね

これ卵焼きしたら

すっごいオレンジ色の卵焼きができるんです!!

ごいごいすぅ~~~ですΣ(・ω・ノ)ノ!

あ、卵焼きの写真はないです

いつも弁当作りは余裕ないのでw


すんげ~~~!!!

こんどこそどこで売ってるか調べるぞ~~~~

で、なんと業務用で

どこかのスーパーで売ってるようなものではなかった~。(´д`lll)

値段もわからんちん(?_?)


すんごい赤タマゴだす!



そうそう、先日卵は呼吸するので

売ってる時の容器に入れたまま冷蔵庫で保存した方がいいと知り

冷蔵庫の卵ポケットは辞めて

卵パックのままで

クリップで蓋を挟んで保存するようにしました(°∀°)b