2泊目の宿泊先は、なんと最初の宿の隣と言っていいほどの

近いお宿でw

部屋からの眺めが少し高くなったぐらいなんですが

和室なので、めっちゃ落ち着きます♡




ここもまた、早い時間にチェックインしちゃったので

夕飯まで、部屋にあった

木のパズルを夢中で解き全問クリアしたところで

ちょうどいい時間に♪

温泉は夕飯済ませてから行こうと!

浴衣に着替えてたら

なんか、作務衣着れるみたい♡

早速、フロントに頼んで選んだ色、サイズが届いたのですが

私の選んだものが

伸びない布の紐が通ったうえに

短い長さで硬結びしてあり

ゴムなどの伸縮性のあるものだったら履けるのに

骨盤から上に履けないことから

私は浴衣、まゆ毛ちゃんは作務衣を着て

お食事処へ

ここで、ちょっと「怒っちゃうぞ!」というハプニングが

入口で名前の確認してるくせに

我が家の座席に着くのに

3度目の正直ってやつしましたよ(((゜д゜;)))

1度目、通された席につくなり「お子様は?」

2人して「・・・・は?」

そこで席を間違ってスイマセンとこちらですと移動して

そこでも座らせてから名前の確認して

違いました!こちらです~申し訳ありません!!!!

って、大広間でほかのお客さんの前で

ウロウロして、ペコペコされてさ

こちとら、何も言えませんでしたよ

2人とも、苦笑いで対応(;´▽`A``

結構、プンプンなんだぞ)`ε´( 

しかし、気を取り直して食事!










まゆ毛ちゃんは、ビールちょこっと飲みましたが

私は、お茶のみで美味しく頂きました(°∀°)b


お腹いっぱいだー温泉♪だ~~~~って行ったら

この宿、日帰り湯もやっていて

宿泊客以外も入れるもんだから更衣室はロッカーで

まあまあ、遅い時間でも

日帰り客が多く、なんかあんまりくつろげませんでした(´_`。)

長島もそうだったけどね

このての宿があることを、これから覚えとかないとダメですねぇ~

そして、翌日に備えて就寝

前日と違って

ゆっくり、静かに寝れましたw