朝一番で

恵那峡遊覧船へ行きました!

すでに、何人か並んでいて焦りましたが

無事、1番船に乗れました♪


ジェット船に乗ります


大きな地震があっても落ちなかったそうです

いろんな奇岩を見ました

紅葉には少し早かったので

色づいているのは、ほんのちょっとだけ

それにしても、水面に映る緑が綺麗~



鏡のような水面を見れるのは1番船の特権なんだそうです

1度船が通ると、船の波で鏡面がなくなってしまうそうです

結構、写真撮ったんですけどね、ガラス越しで

思いっきり自分の姿が映っていてw

前の座席に座っていた、高そうなカメラのオジサマは

しっかり窓ガラスにレンズを当てて

撮影されてたのを終盤で気づいたという・・・(´∀`)てへっ

それにしても、ええ天気に恵まれました



船を下りたら

アヒルさんかな?


もう♡お尻がたまりませんね~(*´Д`)=з

昨日散策した公園の方に行くと

お土産売り場の所の大藤がごいごいすっ!今気づくww

樹齢が400年だって!!!しっかりさわっときました( ´艸`)



でもよくみたら・・・・


なんか長い豆がぶら下がってる!

藤の実なんですって!すごいな~全然知らんかった

次に向かう先は・・・


恵那峡遊覧の途中、目に入った

あの赤い橋は渡るの?



で、渡りました~

上から見る




すごいけど・・・高いとこ怖い~




ああ、9月に行ったのに

10月が終わるw