最近、ややこしい天気が多く

昨日も、天気予報では傘マーク出てなかったのに

朝から降る降るΣ(・ω・ノ)ノ!

え~(iДi)出先の天気は大丈夫?とドキドキもんでしたが

現地は晴れてました♪

$ににのブログ

京都の嵐山に行ってきました≧(´▽`)≦

紅葉狩りもそうですが

1番は、嵯峨野トロッコ列車に乗りたかったんです♡

水曜日が定休日のトロッコなのですが

この紅葉の時期は水曜日も運行していること知り

3日前に慌ててチケットを買いに行ったら

ギリ空席があってチケット購入♪

正午の出発だったので

早めの昼食を

$ににのブログ
$ににのブログ
私は湯豆腐定食

$ににのブログ
まゆ毛ちゃんはカツ定食

お腹を満たして

トロッコの始発

$ににのブログ
$ににのブログ
トロッコ嵯峨駅へ

蒸気機関車も展示してありますし、ジオラマが見れる施設もあります

$ににのブログ
私達は4号車に乗りました

ドキドキワクワクしながら待つこと10分ぐらい

$ににのブログ

トロッコが入ってきて

席は対面で2人掛けづつ

$ににのブログ

ゴリゴリと独特な振動を感じながら出発

$ににのブログ
$ににのブログ

トンネルをいくつもくぐって

保津川沿いを走ります

$ににのブログ


$ににのブログ
$ににのブログ

保津川下りの人たちと手を振りあいます( ´艸`)

$ににのブログ

途中、保津峡駅があって下車できるのですが

あの台風で駅から川を渡る橋が使えなくなって封鎖されていました

狸さんが迎えてくれるのですが寂しそう・・・誰も降りないからね

$ににのブログ

乗ってる間、車掌さんが面白くアナウンスしてくれるのですが

途中、「鬼が乗ってきました!」なんて言うので

ん?と思ってたら

終点に着く寸前に4号車に鬼がやってきてwww


$ににのブログ

ちょびっとエロいこというけどオモロイです

$ににのブログ

終点亀岡駅でも狸さんがお迎えしてくれます

保津峡駅の狸さん紹介の時に

女の子の狸さんがいると紹介されたのですが

「リボンをつけて前を隠してる」と

亀岡駅でわかりましたwww

いてる!女の子( ´艸`)

$ににのブログ
$ににのブログ



行では写真が撮りにくかったので

戻って行くのをパシャリ

$ににのブログ
$ににのブログ

いや~、めっちゃ楽しかった(*゜▽゜ノノ゛☆

次は「保津川下りしたいね~」と二人して思ってます♪

嵐山に戻って

$ににのブログ
大本山 天龍寺の法堂「雲龍図」を拝観

立派な龍の迫力ある「八方睨み」を体験しました

$ににのブログ
紅葉もきれいでした~

$ににのブログ

渡月橋を渡り、ウロウロして

お土産を物色して

ちょびっと甘いものが欲しくなって

$ににのブログ

出来立てが食べれるということで♪

八橋をどら焼きの皮みたいなので挟んだ、お菓子♡

$ににのブログ
これ、美味しいよ♪

湯葉ソフトクリームも気になったけどね~

そんなに食べ歩きしないのよね・・・

まゆ毛ちゃん(^~^)

お漬物の試食も私だけしてたしwww

お土産で、買った珍しいお漬物は、まだ食べてないので

食べるときに紹介しますね(´∀`)


地元では悪天候でしたが

嵐山は、いいお天気でトロッコ紅葉狩りができましたv(^-^)v