自分の名前、好き? ブログネタ:自分の名前、好き? 参加中

私は好き派!

本文はここから

子供の時は、名前でおちょくられたりした経験があって

好きじゃない時がありました(´・ω・`)

キラキラネームではありませんよ

ごく普通の名前だと思うのですが

小学生の時、高学年の人から

名前を見て、からかわれたので

母に名前の由来を聞いたら

ある「ことわざ」からとってつけたそうです

その時は、辞書を引かずに自分の解釈で

へーそうなんや・・・と納得したのですが

今度は、すんなり読んでもらえない時がたま~に( ´艸`)


2通りに読めるんです

なもんで、試験とかで名前呼ばれるとき

「そっちかい!」(ノ゚ο゚)ノって、なりましたね(´∀`)




まゆ毛ちゃんも、1回で正しく読まれたことがないかな~

宅配の荷物受取の時に名前確認で「あってます?」って聞かれて

言い直すのがめんどくさくて(´∀`)「はい」って言っちゃう悪い嫁

ギフトとかの住所登録とか店員のPC操作だったら

「○○」と書いて「△△」と読みますと説明しなきゃいけない

漢字の変換がね~(;´▽`A``


んで、前にも書いたことがあるけど

苗字によって、中学女子には残念なあだ名の過去がありまして

高校に入って、普通に「ちゃん」付けで呼ばれるようになったときは

ほんまに嬉しかった~~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


この記事書くのに、改めて聞いていた「ことわざ」を調べたら

親心でした(iДi)


感謝♡




自分の名前、好き?
  • 好き
  • 好きじゃない

気になる投票結果は!?