この時期に白浜を選んだのは

「クエ」を食べたかったからです

去年にも、クエを食べに行こうかと話が出てたのですが

今回で叶いました(*^▽^*)

とはいっても、有名どころの料亭に行くわけでもなく

宿泊した湯快リゾートホテル千畳の

晩ご飯にクエの鍋を予約して行ったのですが

予約席が用意されていて

大皿に鍋の用意があり、ご飯やおかず、デザートなどは

ビュッフェスタイルでした

クエの鍋が正直ボリューム不足(少しの鍋とからあげ)だったので

アワビの焼き物を頼んで半分個して食べました

お手頃価格なので、まあこんなもんでしょうと

元とる勢いで、いっぱい食べまくりました(*´Д`)=зげふっ




温泉は湯の花がいっぱい浮かんでる温泉でした♪

駐車場横に無理くり離れの露天風呂がありましたが

入った、まゆ毛ちゃん情報では

狭くて、洗い場もなく隣の女湯とは壁が薄く

壁越しにカップルが会話していたと・・・・

朝に入ろうかと思っていたのですが

階段降りて、少し歩いて移動する露天なのですが

すごく風が強くて、諦めて大浴場へ

お風呂から、少し海が見えてよかったです



$ににのブログ
部屋からも海が見えたのですが

大浴場も、こんな感じで海が見えてました

$ににのブログ
和テイスト♪

部屋着がチェックインの時に柄が選べる浴衣で

まゆ毛ちゃんは
$ににのブログ

私は
$ににのブログ

順番がバラバラですが

部屋に用意されていたお茶菓子

$ににのブログ
$ににのブログ
$ににのブログ
どれも、美味しかったです♪

当たり前ですが、お土産売り場に売っていて人気も高いです。

朝食で、お土産品で売っているものが

いくつかあり、それで味が気にいったら買ってもらうというのがいいですね♪

お土産売り場で、全部が全部味見できるわけではないし

で、我が家用に買ったお土産は

$ににのブログ

梅干しは、超~~~~~~美味しかったのですが

我が家の冷蔵庫には、毎日食べても半年以上分の梅干しがあるため

買いませんでした(´_`。)

紀州の梅はフルーティで果肉が多くて大好きです♪

金山時味噌はキュウリにつけて食べました

ウマウマです(°∀°)b

アドベンチャーワールドでは

昼食に

私はシラス丼、まゆ毛ちゃんはマグロのユッケ丼だったかな
$ににのブログ

ちょこっと休憩の時に
$ににのブログ
これ、あんまんでなくて肉まん(豚まん)なんですよね~

なんとなく、あんまんがよかったな(^ε^)

まゆ毛ちゃんが記念にと買ってました
$ににのブログ

私は、双子バンダのキーホルダーを買いました♪



はぁ~~~、パンダさん可愛かったな♪




帰ってから、すぐに家に戻らないで

スーパー銭湯によって帰ったのですが

本物の温泉を味わうと

満足していた人工温泉が物足りなく感じたと、まゆ毛ちゃん( ´艸`)

また、温泉行けるように頑張ろう(´∀`)