たくさん立っていた木の棒は
岸和田のだんじりのコマ(車輪)で~す。
試験引きのあとにはじめて
まゆ毛ちゃんに、だんじりが通る商店街に
連れて行ってもらって
駐車場の所に使用済みの車輪が
たくさん置いてあるのを見つけて写真撮りました。
で、18日の夜
まゆ毛ちゃんと行ってきました♪
提灯がきれいでした。
だんじりの彫り物も間近で見れて
すごかったです!

北町の提灯は「北」の一字で
提灯を点灯させていて素敵でした♪



私が生まれ育ったところでは
小学生までの可愛いだんじりだったので
この岸和田のだんじりは
大人が曳いていて、とても大きいので迫力があります。
ぶっちゃけ
数年前、Kちゃんとツーリングに行った時に
帰り道、この祭りと出くわして
急いで帰っていた時に足止めされて
ぶち切れして、さらに地元に帰ってきて
また!だんじりの通行待ちで
一時、祭り嫌いになってましたが( ´艸`)
それから祭りの時期は行き先をちゃんと考えて行きました(°∀°)b
有名なお祭りなので昼間はすごい人なのと
まゆ毛ちゃんはお仕事なので
夜の8時前から11時までだんじり見学でした。
楽しく過ごせました≧(´▽`)≦
岸和田のだんじりのコマ(車輪)で~す。
試験引きのあとにはじめて
まゆ毛ちゃんに、だんじりが通る商店街に
連れて行ってもらって
駐車場の所に使用済みの車輪が
たくさん置いてあるのを見つけて写真撮りました。
で、18日の夜
まゆ毛ちゃんと行ってきました♪
提灯がきれいでした。
だんじりの彫り物も間近で見れて
すごかったです!

北町の提灯は「北」の一字で
提灯を点灯させていて素敵でした♪



私が生まれ育ったところでは
小学生までの可愛いだんじりだったので
この岸和田のだんじりは
大人が曳いていて、とても大きいので迫力があります。
ぶっちゃけ
数年前、Kちゃんとツーリングに行った時に
帰り道、この祭りと出くわして
急いで帰っていた時に足止めされて
ぶち切れして、さらに地元に帰ってきて
また!だんじりの通行待ちで
一時、祭り嫌いになってましたが( ´艸`)
それから祭りの時期は行き先をちゃんと考えて行きました(°∀°)b
有名なお祭りなので昼間はすごい人なのと
まゆ毛ちゃんはお仕事なので
夜の8時前から11時までだんじり見学でした。
楽しく過ごせました≧(´▽`)≦