放射線治療が終わってから約1週間後、
ホルモン治療での内服薬投与が始まりました。
ノルバデックス錠20㎎というお薬です。
朝食後に1錠服用です。
生理を止める注射の副作用は「ほてり、頭痛、めまい、肩こり」などで、
内服薬の副作用は
「ほてり、嘔吐、食欲不振、無月経、月経異常」などです。
病院の先生には生理を止めるので、更年期障害みたいになるので、
ホットフラッシュ(ほてり、のぼせ)に、なったりします。
と説明を受けてました。
服用し始めて3週間ほど経ちますが、肩こりが気になるぐらいで、
今のところ、これといった症状は出てないです。
この内服薬の投与で、子宮体癌のリスクが高くなるために、
半年に1回の検査をしなくてはいけないのです。
検査して何もなければOKなので、
ポジティブにいかないとね(^O^)/
頑張りましょう・・・薬を飲んで、注射だけなんだけどね( ´艸`)