今日はすごく雨に濡れてしまいました。


レインブーツが欲しくていろいろと物色中です( ´艸`)



2日がかりで大量コロッケ作りました


1日目は、タネづくり


お芋を茹でて、その間にひき肉と玉ねぎのみじん切りを炒める


お芋と味付けして炒めたひき肉を合わせて


バットに敷き詰めて、一晩寝かす


2日目は形成して焼く


小判型に形を整えて小麦粉をまぶす


卵液をつけて、焼き色を付けたパン粉をつける


オーブンで焼く


でぇ、完成~(*^▽^*)



ににのブログ

これと同じ量のお皿がもうひとつあります


以前は油で揚げてたのですが


ヘルシーにしたいのと、油の処理の大変さから


焼きコロッケになりました。


オーブンの機能に


「オーブンフライ」機能があって、パン粉に少しの油を入れて


レンジで出しれして、かき混ぜながら


パン粉に色を付けていき揚げず美味しくいただけますです。


最近でてる、揚げずに○○シリーズと同じです。


で、ストックする分を袋に入れて、ストローで空気抜きして


冷凍庫行きです(^ε^)♪



ににのブログ

おかずに困った時、しんどい時は


ストックおかず様さまですo(〃^▽^〃)o


もちろん、まゆ毛ちゃんにも持って行きました( ´艸`)