11月から決起して少しずつ事を進めてきた。
ローカル達のお遊びのハイエアーコンテストも、今では堂々と胸を張れるイベントにまで成長した。
ハーフパイプを広めようぜ!楽しさを知ってもらおうぜ!ハンターマウンテンにハーフパイプを残そうぜ!
前回からその想いは濃厚になってきた。
そして、自分の中で方向性がはっきり決まった時、サポートする立場から責任ある主催者になった。
大切な友人の繋がりを頼り、または繋がりを広めようと新たな場所へこちらから飛び込んだり、
スノーボードの分野に限らず大きな事から、ちょっとした事まで、いろいろな人の協力があってここまで進めてこれている。
ある時期、キャンプコーチの人材確保にも苦戦した。これにもいろいろな友人に動いてもらった結果、豪華なメンツと人数が揃った。
そんな成長していくイベントに、伴って不安も大きくなる。
なるようになるさ!って割り切れる時もあれば大丈夫かな?ってビビる時もある。
だけど、動き出してしまってるものは止めちゃいけない。
自分には心強い友人達がついている。
素人運営だけど、ハードルの低い目線で運営できる。
派手な事はプロフェッショナル達がやればいい、俺(ら?)は下から行くんだ。
スノーボードを突き上げる動きに、ほんの少しでも下から尽力できればいいかな。
3月16日まで、あと数日。
協力してくれる友人たちの顔が浮かぶ。期待して信用して応援してくれた訳だから、良いイベントに!必ず!