ハンターマウンテン塩原のハーフパイプ好きなローカル達が手作りで企画した大会に、スタッフとして参加しました。

今年はコレ。那須塩原にちなんで、茄子!
コスプレ仲間も増えました。

リアルハンタマくん、ミニスカポリス、アバター!
ちくしょう!アバターに全部持っていかれました。フンドシの脇の辺りがヤバくてテレビカメラが寄れないって言ってたし・・・体に流れるお笑いの血が悔しいと言っております。
っていうか、クオリティ高すぎて次回のコスプレに悩む結果に。
当日の天気は、残念ながら朝から雨。
人数が集まるか心配するも、35人のエントリーがありました。
雨の草大会でこれだけ集まってもらえるのは凄い事だと思います。
この大会は、2時間という長めの公開練習を利用し、プロやメーカーライダーからレッスンも受ける事ができ、ハーフパイプを始めたばかりの人、これからやってみたいという人にも挑戦してもらい、ハーフパイプの楽しさを知ってもらおうという主旨のもと行なわれました。
雨の中、カッパを着たりウェアーをビショビショにしながらも楽しむ参加選手に胸が熱くなりましたね。皆、ハーフパイプが好きなんだなって。

盛り上がったのですが、今回はあまり写真がありません。雨も降っていたし、スタッフとしてやる事もありましたし、皆に声をかけて盛り上げるのに必死でしたから・・・
ここで反省その1
男女オープンクラス、ルーキーズクラスの入賞者、ハイエアー賞、各特別賞の受賞データがありません。この場で発表といきたいのですがスミマセン!受賞された方おめでとうございます!これからもハーフパイプ、いや、スノーボードを盛り上げていきましょう!
反省その2
全体を通して協力していただいた方達の告知不足
平山 和秋 プロカメラマン
雨の中、大事な機材をかばいながらの撮影に最後まで付き合っていただきありがとうございました!撮影していただいた写真がどうなるか把握していないので確認してみます。
栃木テレビ営業部 斉藤さん
やはり雨の中の取材となり大変だったと思います。ありがとうございました!
参加選手に伝えるのを忘れていましたが・・・
この日の模様は、3月20日栃木テレビ『イブニング6』(18時~19時)の中で放送される予定です!って明日じゃん!観れる方はぜひチェックしてみてください!

協賛各社様のおかげで、これだけたくさんの賞品を用意できました。


茨城県結城市のHOME。千葉県流山市のRoyalMagic。
埼玉県さいたま市のGALAC。栃木県大田原市のMODULE。
宮城県仙台市のムラサキスポーツ仙台長町店。埼玉県川口市のAir Fish。
この素晴らしいお店に、お近くの方はぜひ足を運んでみてください!
各地で活躍するハンターマウンテンローカルの皆様。
そして
ハンターマウンテン塩原!
ありがとうございました!
雨甲斐 秀太郎プロ
松谷 美幸プロ
北沢 誠 GALAC Rider
主旨に賛同していただいてのご協力に感謝、感謝です!
これからも注目させていただき応援いたします!
総合プロデューサーのとしや、パイプ職人のタイソン、パークディガーのみんな、MCのロン、ボランティアとして協力してくれたローカルのみんな、あと俺の気付いてないところで協力していてくれたみんな、嬉しかったり悔しかったりした参加選手のみんな!宴会番長しょ~ちん!
どの大会にも負けない立派なイベントをありがとうございました!
次は快晴で!
また来年!!!