工夫。
最近の大分のCLUBシーン(特に『HIP HOP』)を見て思ったんやけど、
最近曲のかけ方を工夫するDJが減った様な気がする。
タダ曲繋ぐだけ...の人多すぎん??
『EDIT』(自分で作った物なら良いと思う!!)も良いんですが、DJならもっと工夫してかけようぜ!!
人が作った『EDIT』じゃ『オリジナリティー』出せんやろ!!
『EDIT』自分で作れんのやったら、繋ぎにくい曲でもInst.で繋いでスクラッチとか二枚使いで自分なりに演出すりゃ良いやん!!
そんだけでカナリ『オリジナリティー』出ると思うで!!
どっかで聴いた事有る様な『PLAY』してもツマランやろ!!
あと、イモ引いて『新譜』かけない奴多すぎ!!ちいと『工夫』すりゃ『新譜』でも全然盛り上がるやろ!!
俺等は『DJ』古くて良い物も伝えないけん。ソコも大事!!
でも新しい物を伝えるんはもっと大事!!!特に『HIP HOP』の『DJ』!!!
いつまでも同じ様な曲かけてても飽きられるし、まず進化出来んだろ!!!
『俺がこの曲流行らせちゃん!!』ぐらいの気合いで新譜もかけてこうぜ!!ガンガン!!
じゃ無いと止まったまんまやぞ。
古い物も新しい物も満遍なく伝えて行ける『DJ』になろうや!!みんな!!
いつもBLOGを購読させてもらってるNew Yorkで活躍してるDJ、 Japanese DeeさんがBLOGで良い事綴ってたんで載せときます。
(勝手に載せてすみません。)
http://ameblo.jp/japanese-dee/entry-10643799809.html
あと、時間帯とお客さんを見て『選曲』する『空気の読めるDJ』増えて欲しい!!
盛り上がる曲をかけたいって言う気持ちもわかるけど、『時間帯とお客さん』ちゃんと見んと!!
パーティには『流れ』っつーモンが必要なんよ!!
『SHOW CASE』が有る『PARTY』なら尚更で!!ヘンな『流れ』作って『SHOW CASE』させれんやろ!!
常に『ピークタイム』ですか?ッツー様な『選曲』しててもお客は疲れるし、ましてや『流れ』なんて出来ないっしょ!!
似た様な『選曲』する『DJ』ばっかじゃツマランで!!
限られた時間の中でチャンと『DJ PLAY』を『工夫』して素晴らしい『PARTY』作って行こうえ!!
『PARTY』の流れを作るのは『DJ』なんやで!!
文句ばっかですんません。
最近曲のかけ方を工夫するDJが減った様な気がする。
タダ曲繋ぐだけ...の人多すぎん??
『EDIT』(自分で作った物なら良いと思う!!)も良いんですが、DJならもっと工夫してかけようぜ!!
人が作った『EDIT』じゃ『オリジナリティー』出せんやろ!!
『EDIT』自分で作れんのやったら、繋ぎにくい曲でもInst.で繋いでスクラッチとか二枚使いで自分なりに演出すりゃ良いやん!!
そんだけでカナリ『オリジナリティー』出ると思うで!!
どっかで聴いた事有る様な『PLAY』してもツマランやろ!!
あと、イモ引いて『新譜』かけない奴多すぎ!!ちいと『工夫』すりゃ『新譜』でも全然盛り上がるやろ!!
俺等は『DJ』古くて良い物も伝えないけん。ソコも大事!!
でも新しい物を伝えるんはもっと大事!!!特に『HIP HOP』の『DJ』!!!
いつまでも同じ様な曲かけてても飽きられるし、まず進化出来んだろ!!!
『俺がこの曲流行らせちゃん!!』ぐらいの気合いで新譜もかけてこうぜ!!ガンガン!!
じゃ無いと止まったまんまやぞ。
古い物も新しい物も満遍なく伝えて行ける『DJ』になろうや!!みんな!!
いつもBLOGを購読させてもらってるNew Yorkで活躍してるDJ、 Japanese DeeさんがBLOGで良い事綴ってたんで載せときます。
(勝手に載せてすみません。)
http://ameblo.jp/japanese-dee/entry-10643799809.html
あと、時間帯とお客さんを見て『選曲』する『空気の読めるDJ』増えて欲しい!!
盛り上がる曲をかけたいって言う気持ちもわかるけど、『時間帯とお客さん』ちゃんと見んと!!
パーティには『流れ』っつーモンが必要なんよ!!
『SHOW CASE』が有る『PARTY』なら尚更で!!ヘンな『流れ』作って『SHOW CASE』させれんやろ!!
常に『ピークタイム』ですか?ッツー様な『選曲』しててもお客は疲れるし、ましてや『流れ』なんて出来ないっしょ!!
似た様な『選曲』する『DJ』ばっかじゃツマランで!!
限られた時間の中でチャンと『DJ PLAY』を『工夫』して素晴らしい『PARTY』作って行こうえ!!
『PARTY』の流れを作るのは『DJ』なんやで!!
文句ばっかですんません。