② 2018-3-04 タイミングむずー | エイジの釣行記★「ジグで白飯3杯いける」

エイジの釣行記★「ジグで白飯3杯いける」

琵琶湖南湖を中心に、足繁く通いw

ぼちぼち楽しんどります(^^)

晴れたねーびっくり
暑かったねーーーチュー

湖上はまぁまぁ混雑でしたね(^-^;
本日は、昼から用事やったんで12時リミットの短時間勝負でキョロキョロ



誰も触りにも来ない場所なんすが、先週から確信めいたスポットに、へばり付きましたが貴重な2バイトも、抜けゲロー・・
ガチガチに一発狙いの場所だけに悔し過ぎましたねショボーン2発目のはどーでもええ感じでしたが、一発目のは、春ジグのデカイの特有の、コンッ!もググッ!も一切無い「水をパンパンに吸ったズタ袋」が、静かーーに、のっそーーーっと重く動くやつで、あれ?あれれ??ってなるやつですよw


あのバイトの出方が、一番アツイ(笑)


心臓バクバクいうとりました
(笑)クッタゾ滝汗コレクッタゾ!クッタ  滝汗 クッタ  クッタナ!


いつもは、あれ離さんねんけどなー(T-T)ほんまに離さん。ジグやり始めた頃は、これ、よくフックオフでバラしてたっすw

コンッッッ!見たいな明確なバイトの時は、脳内が「魚です!確実にフッキングしなさい」って、ちゃーんと脳内と体がリンクして構えるんすよね。ジグ。


それが慣れやり込んで無い内やと、そんな春のジグでは激アツマジ卍(笑)なバイトやのに、ん?魚?ウィード?見たいな「気付けない」事からの脳内の違和感から、しっっかりタメを作ったフッキングが出来てない。貫けてない➡浅掛かり➡ジャンプor突っ込みバレ➡チャンチャンw



春ジグのクソデカイのって、張って聴いたくらいじゃ「魚でーーす!」って分かりやすく大きく走ってくれないケースが、多々やから余計にタチ悪い(笑)

ん?んん?なまま、気付けばクラッチ切る間も無くショートストロークでフッキングしてしまって、いきなし戦闘開始(笑)➡ガッツリ絞り込まれて
アワワワワワワワ滝汗  デカイ!デカイ!デカイ!デカイ!
オチツケ   オチツケ   オチツケ俺!
見たいな(笑)


話はそれまくりましたが🎵(笑)

そんなバイトを得ときながら、ものに出来んかったのは残念過ぎたって話でしたw


結局掛けれてへんねやろ?
話、長いわい。見たいな?(笑)

次は獲るっっ❗


知らんけどーっ❗真顔

結局、フォローの
お願いテリブル君をショートリフトでバンピングさせて
50を一本頂いて、そそくさと12時終了~



あーーー
ジグフィッシュ(T皿T)ほすぃな

本日湖上の皆さん🎵お疲れ様でしたウインク