もしもfronabstochadのブログ昨日が選べたら』 | fronabstochadのブログ

fronabstochadのブログ

ブログの説明を入力します。

全米ではアダム・サンドラーといえば大ヒットを連発する俳優として名前が通っているものの、そのお下劣なギャグのせいもあってか日本では未だに知名度の低く興行的にも相変わらず苦戦を強いられるらしいです. でもやはり彼が出演する作品は基本的にハートウォーミングで素晴らしい作品が多いので私は結構好きなんです. でこの作品も主人公が一時的に大切なものを見失うも、本当に大切なものが何かということが分かったからこそ人生を改めてやり直せるという、これまでによくある話なんですけど、なぜかアダム・サンドラーが演じると凄く等身大な主人公に見えてくるのが不思議なところですよね. 万能リモコンで口うるさい人を消音にしたり、一時停止している間にムカつく輩の顔の前で屁をこいたり、もし仮に自分もこんな万能リモコンを手に入れたら同じことしてるかも? ってなものが多く楽しいことは楽しいのですが、毎回彼の作品を見るたびに思うのはやっぱりあのお下劣ギャグをもう少しオブラートに包めないかな? ということです. 昨今あんなにストレートに表現してくれる俳優さんも少なくなったので貴重な存在ですし面白いことは面白いのですが、こんなハートウォーミングな映画にまであそこまでしなくても…と思っちゃいますよ. オブラートに包むことで逆にもっと面白くなることもあるので、お笑いに厳しい関西人としては「そこんとこよろしく! 」でしたね. ただ父親の最後を看取れなかった悔しさや家族を失って初めて分かるありがたみを知った彼が息子の間違いを正すために雨の中を必死に走るくだりはちょっと涙ぐんでしまいましたよ. 人間誰でも嫌なことは早送りできるものならしたいですし、また嬉しいことも早く経験したいものですよね. 私だって正月第2弾で公開予定の『シルク』やら『スウィーニー・トッド』を早く見れるのなら人生を少しくらい早送りしたいと思います. でもそうするとM-1グランプリが見れなくなったり、初詣に集う晴れ着姿のお姉さんたちが見れなくなったりと、いわゆる「小さな幸せ」ってものが逆にないがしろにされてしまうのはやっぱり淋しいです. 他人から見ればどうでもいいことでも自分にとっては掛替えのないものが誰にでもあるように、人生は小さなことの積み重ねで出来上がるものだからこそ素晴らしいものなんだと思います. 今日偶然にも高級車に乗りながら無様にエンスト起こしている若い女性を見れたことでまた関西人としてのネタが集まったと喜んでいることも常識で考えるとどうでもいいことかも知れませんが、こういうネタ集めが私の人生に潤いを与えてくれているんだと改めて気付かせてくれた映画でした. ってどんな映画やねん!? 深夜らじお@の映画館 はネタ集めも生きがいのひとつです. TVアニメ『フォーチュンアテリアル 赤い約束』の放送が、10月8日よりテレビ東京系列でスタートする. 本作は、美少女ゲームメーカー・オーガストから2008年に発売されたPC用AVG『フォーチュンアテリアル』をアニメ化したもの. スタッフは、監督が名和宗則さん、シリーズ構成が長谷川勝己さん. 『D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン~』『乙女はお姉さまに恋してる』でタッグを組んだ2人だ. 加えて、キャラクターデザインと総作画監督は『Fate/stay night』の石原恵さんとなっている. 以下で、そんな本作のプロローグと登場人物、そして名和監督のメッセージをお届けする. † 『フォーチュンアテリアル 赤い約束』プロローグ † 桜舞う4月. 主人公・支倉孝平は、転校生活に終止符を打つべく、珠津島(たまつしま)にある修智館学院に編入した. 転校先である修智館学院は全寮制の伝統校で、孝平は転勤族である父親の都合に振り回されずに済むことを心底喜び、平穏な毎日が訪れることを願っていた. しかし、学院を訪れた孝平を待っていたのは、平穏な暮らしではなく、個性的な面々に囲まれたにぎやかすぎる日々. さらに転入した隣のクラスには、彼が想像もしなかったとんでもない"存在"がいて... . † 登場人物 † 支倉孝平 CV: 小野大輔 主人公. 修智館学院の5年生に転入してくる. 設計技師をしている父親の仕事の関係で各地を転々とする生活を続けていたことから、初めて会う人ともすぐに話すことができるなど、表面的な人付き合いは得意. 一方で、他人と深く付き合ったりするのはあまりうまくない. 以前この島にいた時に、悠木かなで・陽菜の姉妹とよく遊んでいた. 千堂瑛里華 CV: 神田理江 孝平と同じ5年生. 学業・運動ともに優れ、容姿も端麗. 生徒会副会長も務めており、学院でもっとも人気のある女子学生. 性格は好奇心旺盛でストレート. いつも何かおもしろそうなものを探して、瞳を輝かせている. 一度行動を始めると止めるのが難しく、むしろ止めに入った人まで巻きこむパワフルさを持っている. 東儀白 CV: 峰岸由香里 4年生. 無口な上に人見知りをする性格. 色白ではかなげな容姿からは、繊細なガラス細工のような雰囲気が感じられる. 生徒会財務を務める兄の征一郞に誘われて生徒会に籍を置く. ナイキ エアマックス どんなときでも兄の言葉を最優先にするかなりのお兄ちゃんっ子. 紅瀬桐葉 CV: 鳴海エリカ 主人公のクラスメート. 教室では常に1人で過ごしているが、それを寂しがっている様子はない. 容姿・プロポーションともにバツグン. 興味があることにしか労力を割かず、つまらないと思った教科はいつも赤点ギリギリ. 悠木かなで CV: 生天目仁美 6年生で、主人公の幼なじみ. いつもハイテンションかつマイペース. 感情表現が豊かで、すぐ笑ったり、怒ったり、すねたりする. 妹の陽菜を溺愛しており、自分が男だったら絶対陽菜と結婚すると言い続けている. 悠木陽菜 CV: 田口宏子 かなでの妹で、主人公とは幼なじみでクラスメート. とても気配り上手のしっかり者で、破天荒な姉の行動にため息を吐く毎日だが、実はそれなりに楽しんでいる. 明るい性格と面倒見のよさで学年問わず友人が多い. † スクリーンショット † † 名和監督コメント † ――アニメ化にあたって、どういった部分を重視して制作されますか? 名和監督: どこかの部分ではなく、すべて重視なんですよね. 意気込みとしては、ファンの皆さんの期待を裏切らないよう、「おっ、きっちりやってるな」と思ってもらえる作品をめざしています. ――監督はこれまでにもゲームが原作のアニメを手掛けていますが、たとえばライトノベルなどをアニメ化するのとは違う点はありますか? 名和監督: ライトノベルだとストーリーが一本道ですが、ゲームが原作だといくつかあるエンドの中からルートを選択して描いていかなければならないので、そこがちょっと難しいところですよね. そういった意味で、どのエピソードがユーザーに支持されているのかというデータは意識して作ります. ――では、本作では原作のどのルートを中心に作られますか? 名和監督: どこをチョイスしてどこをはずすのかというのが頭を悩ますところです. 限られた時間の中で、どうまとめ上げるか、ですね. ――現時点で、誰ルートというのは... ? 名和監督: 言えない言えない(笑). ――それでは、作品の一番の見どころはどこですか? 名和監督: これまた定番の質問に対して定番の答えを返すしかないんですけど、すべてです! (笑) ――それでは最後に、本作のアニメ化を待ち望んでいたファンにメッセージをお願いします. 名和監督: 原作ファンの皆さんはもちろんですが、アニメから入ってきてくれた方にも満足できる作品をめざして、頑張って作ろうと思います. 3月17日からの劇場版公開を記念して、TVアニメ『ストライクウィッチーズ2』のBD-BOXが、3月23日に発売される. 価格は36,750円(税込). BD-BOX発売に合わせて、豪華プレゼントが手に入る予約キャンペーンが実施される. キャンペーンは、1月31日までに対象店舗で商品を予約すると、もれなく"A4サイズ描き下ろし特製ポートレート"がもらえるというもの. 購入を考えている人は、ぜひ予約しておこう. "A4サイズ描き下ろし特製ポートレート"のイラストはこちら. キャンペーン概要 【予約期間】2012年1月31日まで 【対象店舗】キャラアニ、コミックとらのあな(秋葉原店Aを除く)、ゲーマーズ(全店)、ソフマップ(ドットコム含む)、ヤマダ電機、HMV 放射能情報遅れ、地元が批判 福島で国会事 Online、ネオウイング、タワーレコード(オンライン、新宿店のみ)、アニメイト(全店)、メッセサンオー 【内容】対象店舗で『ストライクウィッチーズ2 Blu-ray-BOX』を予約すると、もれなく"A4サイズ描き下ろし特製ポートレート"がもらえる.